『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

11/22大夢通信(274号)

 本日の、昼放課の時間、各学級の扉に新しい学級マニフェストが掲げられました。
各学級で決めたマニフェストに責任を持ち、実行していきましょう。
 テストも近づてきました。明日は祝日のため、学校はお休みです。このお休みをどのように過ごすかが大事になります。
テストに向けて、しっかりと勉強に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19大夢通信(第273号)

 職場体験学習でお世話になる事業所へ残りのグループが事前訪問しました。体験する時間や持ち物、服装、心構えなどを聞いてきました。
 昨年度は職場体験学習が中止となりましたが、本年度は多くの事業所の方のご理解とご協力により、実施する方向で準備が進られています。本当に、ありがとうございます。
画像1 画像1

11/17大夢通信(第272号)

 本日の6限の総合の時間では、進路学習が行われました。
 現在の2年生が受験する年度から、入試制度が変わります。
 本日の進路学習では、今後の就職・進学までのスケジュールや、入試制度の変更点を学びました。
 保護者の皆様も、お子様と一緒に新しい入試制度についてご自宅で話題にしていただけるとありがたいです。
 まだまだ先のように感じてしまいますが、受験はあっという間にやってきます。
 今から少しずつ、余裕を持って準備を進めていきましょう。
画像1 画像1

11/17大夢通信(第271号)

 午後から大夢学年の生徒たちは、12月に行う職場体験学習の事前訪問に出かけました。緊張した面持ちで出発チェックを受け、出かけていく姿が印象的でした。
 時間をさいて対応していただいた事業所の方々に感謝申し上げます。
 ありがとうございました。
 本日、事前訪問に出かけなかった生徒は、金曜日に訪問学習を行う予定になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12大夢通信(第270号)

 生徒たちは、3時間の「救命講習」を終えました。救命については2年生の保健体育の学習内容にも含まれており、より専門的に、また実践として学べるよう岩倉市消防署員の方々にお世話になり、実技を含めた学習をしました。岩倉市消防署員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11大夢通信(269号)

 本日の朝、読み聞かせが行われました。
昨日、合唱発表会を終え、落ち着いた朝の時間となりました。
みんな真剣にお話を聞いており、最後には読み聞かせをして下さった方へ感想を述べていました。本日、来校して下さった皆様、本当にありがとうございました。
子どもたちにとっても、貴重な時間となりました。
画像1 画像1

11/10 大夢通信(第268号)

 待ちに待った合唱発表会の日を迎えることができました。
たくさんの制限の中、例年より練習時間も短く、なかなか満足できる合唱になっていかない毎日でしたが、パートリーダーを中心に指揮者、伴奏者の指導もあり、みんなのハーモニーをつくりあげることができました。
 マスクをしたまま体育館で発表会という形ではありましたが、来年こそは思い切り口を空けて、合唱コンクールという形で開催できるよう願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8大夢通信(第267号)

 10日(水)に迫った合唱発表会・・・
 どの学級も心をひとつに完成度を高めていきます。
 その練習風景を紹介します。
画像1 画像1

11/5大夢通信(第266号)

 本日は1組、2組の生徒が救命講習を受けました。
大夢学年の生徒たちは「傷病者を発見した時に勇気をもって駆けつけることができ、『大丈夫ですか』と声を掛けることができる人になってほしい」という署員の方の言葉を胸に刻みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4大夢通信(265号)

 岩倉市消防署員の方々から、応急手当の重要性、心配蘇生法、AEDの使用法などを学ばせていただきました。いざという時、いちばん近くにいる人の手で行う救命処置がいかに重要であるかということを、改めて感じた時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/2大夢通信(274号)

 合唱発表会の日が迫っています。今日は、座席や歌唱する位置の確認を含めて、各クラスが合唱を見せ合う、リハーサルを行いました。本番は11月10日(木)です。最後まで自分たちの考える合唱を追求し、頑張り抜いてほしいと思います。
画像1 画像1

10/30大夢通信(273号)

 本日、午後より資源回収を実施しました。地域やPTAの方々の協力により、たくさんの資源を回収することができました。ご協力ありがとうございます。生徒の皆さん、資源回収後の地域清掃活動まで、しっかり取り組むことができましたね。お疲れ様でした。
画像1 画像1

10/30 大夢通信(第272号)

 本日の2時間目は、全校で人権道徳の授業でした。
最近、よく耳にする「SDGs」という言葉の中で「ジェンダー平等を実現しよう」という目標があり、性別を超えて、自分らしく生きられる社会の実現に向けて考えていく内容でした。身近にある様々な「ちがい」について考え、どのように生きていけば、みんながよりよく生きていくことができるのか意見を出し合い、考えを深めることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 2年救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
岩倉消防署の方に来ていただき、救急救命法について学びました。コロナ禍のため、放送による消防署の方のお話を聞いたり、DVDを視聴したりしました。
後日、実際に体験学習を行います。

10/27大夢通信270号

 本日の朝、ステップテストのプレテストが行われました。
プレテストはどうでしたか。
本番に向けて今日の間違い直しや、復習をしっかりと行いましょう。
何事も最後までやり遂げることが大切です。
気を引き締め、本番まで頑張りましょう!

画像1 画像1

10/26大夢通信(269号)

 月曜日から明日までの3日間、奉仕委員が中心となり、「赤い羽根共同募金活動」に取り組んでいます。この募金活動に参加することにより、少しでも「助け合い」の心が育ってくれれば、とても素晴らしいことだと思います。奉仕委員の皆さん、ご苦労様です。そして、募金に協力してくれた生徒の皆さん、先生方、ありがとうございます。
画像1 画像1

10/25大夢通信(268号)

 学年運営委員会では、宿泊学習のアンケートの結果を分析し、今後の生活に生かしていこうと、各学級の問題点や課題について話し合いを行いました。今週のどこかで学年運営委員からの提案があると思います。よりよい集団と学校生活を目指して、大夢学年の力を伸ばしていきたいと思います。
画像1 画像1

10/22大夢通信(267号)

 「宿泊学習の次は合唱発表会を成功させよう!」という意気込みが感じられる合唱練習の様子です。仲間と1つのものを創り上げる喜びを味わってほしいと思います。
画像1 画像1

10/20大夢通信(266号)

 宿泊学習を終え、代休日はしっかりと休むことができました。
本日の6限では、宿泊学習の振り返りとして、文化体験及び郡上市街散策で学んだことなどをまとめた新聞を作成しました。
 新聞に掲載する写真を選び、学んだことを自分の言葉でまとめていました。
 みんなの新聞の完成が楽しみです。
画像1 画像1

10/18大夢通信(宿泊学習号)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きなけがや体調を崩す生徒もなく、3日間充実した取組をすることができました。生徒たちは、どの活動にも前向きに取り組み、思いっきり楽しむことが出来ました。また、係や実行委員としての役割を責任をもって果たし、友だちを思いやる言葉や行動など優しさがあふれていました。これから岩中をリードしていく学年として、さらに「心を育てて」大きく成長してくれることを期待しています。
 一息ついたら、どのようなことを経験し、学んできたのかを、お家の方に話してください。2年生は今日、明日は代休日になっています。疲れを癒して、元気な姿で水曜日に登校してくることを期待しています。お疲れ様でした。

  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516