最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:360
総数:2134568
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/8 テスト勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
本日は、2.3限に課題テストが行われます。新しい学年になって始めてのテストです。春休みの学習の成果を発揮すると生徒も意気込んでいます。

また、教室には担任からの思いがつづられています。

左の写真は昨年度もありました、主任黒板です。

4/7 先輩となりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生に準備をしていただいて、片付けは二年生で行いました。"先輩"として、手際よく動いていました。自問清掃にもある『見つけ玉』が一年生次に身に付いたと改めて実感しました。これからも"先輩"としての成長に期待したいです。

4/7 始業式・学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式が終わり、学級開きが行われました。
旧学級から新しい学級へ不安と期待の中、移動をしました。
今から新しい担任から1年間の思いが語られます。また、ご家庭で話を聞いていただければと思います。

新二年生スタッフ一同、よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 学校公開(2,3限) 携帯教室(1年) 部活動見学会・懇談会
6/6 振替休日
6/9 歯科検診 [委][議] 部活なし
6/10 短縮 管内陸上激励会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516