最新更新日:2024/06/18
本日:count up8
昨日:419
総数:2132937
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

命の教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日11月30日(金)の午後、本校体育館にて「命の教育」の学校保健委員会を実施しました。講師の助産師、姜敏子様が妊婦の方をお連れになってお越しいただけました。最初に、保健委員会の発表、クイズを行い、その後、姜様の講演を聴きました。0.2ミリから始まる奇跡の出会い受精卵から多くの試練を乗り越えて誕生するまでの10か月にわたる道のりについて、誕生の瞬間について、誰もが待ち望まれ、大切な一人として誕生したことについて話を聴きました。そして、妊婦さんからは、今おなかで生きている命が宿ったときの気持ちなどをお話いただきました。すべてが感動的なお話ばかりでした。
 ご参観いただいたPTA保健厚生委員会の皆様をはじめ、保護者の皆様ありがとうございました。   高御堂教頭

学年通信(2年生)

画像1 画像1
.

道徳参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日に人権について考える道徳を行いました。60余名の保護者に参観していただきました。ありがとうございました。

2年校外学習(上級学校訪問)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日11月1日(木)2年生が、上級学校訪問の校外学習に出かけました。
 早い班は、7時30分に学校へ集合して、出かけていきました。
 生徒たちが1日の日程を終え、無事に学校へ戻ってくることを待っています。
  高御堂教頭

上級学校訪問のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各校のご理解・ご協力のもと、上級学校訪問を終えることができました。ありがとうございました。協力校様‥順不同‥愛知教育大学・名古屋短期大学・大原法律公務員専門学校・東京法律専門学校・名古屋経営会計専門学校・名古屋ウェディング&フラワ−・ビュ−ティ−専門学校・トライデント外国語・ホテル専門学校・愛知学院大学・愛知調理専門学校・ニチエイ調理専門学校・名古屋製菓専門学校・愛知淑徳大学・名古屋リゾ−ト&スポ−ツ専門学校・東海学園大学・中京大学・名古屋ビュ−ティ−ア−ト専門学校・東海工業専門学校・名古屋工学院専門学校・トライデントコンピュ−タ専門学校・名古屋コミュニケ−ションア−ト専門学校・日本マンガ芸術学院・名古屋総合デザイン専門学校・トライデントスポ−ツ医療看護専門学校・名古屋動物専門学校 敬称略  

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 授業参観
学年懇談会
公立高校A日程学力検査
3/12 公立高校A日程面接
3/14 公立高校B日程学力検査
3/15 公立高校B日程面接
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516