最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:270
総数:2132139
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/20 はじめての期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト週間に入りました。
1年生は9教科のテストは初めてです。
勉強する範囲が多くて頭がパンクしていませんか?
9教科、すべて授業が基本です。
どこを勉強すれば良いのか分からなくなったら、まずは授業で先生からどんなことを話されたか思い出してみてはどうでしょう。
まずは今受けている授業で普段以上に集中して、学習した内容を頭に入れて家に持ち帰ってはどうでしょう。
ぜひ自分なりの効率的な学習法を見つけてください。
応援しています。

6/20 1年生あいさつロード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からあいさつロードが始まりました!
朝から門まで出てきて笑顔で元気よくあいさつする姿は素晴らしいです!
ですが、1年生のあいさつロード参加者は生活委員含めて20人くらい…
もう少し仲間が増えたらさらに気持ちよく1日をスタートできるはずです!!!

6/13 1年生学年運営委員会の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学運会の様子です。
想像できないくらいの未来を創造しろ!!
主任から「傍観者ではなく、自分達の手で学級をつくりあげてほしい、自分達で集団を良い方向へ導いてほしい」という思いがリーダーたちに伝えられてる場面です。
リーダーをした経験というのは、社会に出てからも必ず生かされます。
頼りにしていますよ!

6/11 第3回ステップテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/11に、1年生は第3回ステップテスト数学を行いました。
学年合格率は88.8%でした。
ステップテストの内容は、基礎学力です。
学力を身につけるためには、ステップテストの内容は大切です。
たかがステップテスト、されどステップテスト。
一人一人がバカにせずに合格できるよう練習し、学年合格率100%を目指しましょう。

6/10 朝礼 1年生代表のお話

画像1 画像1
本日、朝礼にて、学年代表の話があり、1年生も学年長が全校の前で話をしました。
学年長は、岩倉探訪の経験から「失敗」をテーマに、失敗を生かしながら成長していきたい、という話をしていました。
人生は失敗の連続です。たくさん失敗しながら、それを糧に成長し続けられる人でありたいですね。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レク後、ボーナスゲームをし、結果発表で幕を閉じました。
最後にはプチモス祭を行いました。全員でコスモスの種を蒔きました。
伝統のコスモスです。大切に育てましょう。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホースの水に涼しさを感じながら、円陣を組んで頑張ります!
学年レク、ドッジボール、第3試合女子の戦いです。

6/6 岩倉探訪速報

お弁当を食べたあと、1の3と、教育実習の先生と記念撮影をしました!
画像1 画像1

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、二ヶ所の訪問先から帰着したメンバーが、感想を書いています!
他のメンバーも気をつけて帰ってきてください!

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二訪問先、誓願寺での住職様からのお話をお聞きしている様子です。
「少欲知足」という言葉を学びました。
少ない欲で足りることを知って、道徳心を持って生きていきたいですね。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
第二訪問先、くすのきの家での見学の様子です。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二訪問先、龍潭寺、岩倉城趾での見学の様子です。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二訪問先、大聖寺での見学の様子です。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
第二訪問先、證法寺での見学の様子です。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二訪問先、史跡公園での見学の様子です。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二訪問先、7班すべてが到着し、ボランティアの方から説明を受け、まもなくお寺の中に入ります。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
第二訪問先、證法寺に到着しました。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目、第一訪問先、右岸浄化センターでの見学の様子です。
2枚目、第二訪問先、岩倉城趾での見学の様子です。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一訪問先、るるどの泉での見学の様子です。

6/6 岩倉探訪速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一訪問先、るるどの泉での見学の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト 高等学校説明会2・3年
6/27 期末テスト
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516