『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

4/6 岩中生2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝はクラスごとで学校生活におけるルールなどの話を聞きました。
その後、校内探検にも出かけ、岩中を知る一日となりました。

4/6 早速、

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は驚かされることが、いくつもありました。
トイレ前で上靴をそろえる様子。
休み時間に溢れんばかりに賑やかだった廊下も、授業が始まる2分前には静まりかえる様子。(2分前着席もお互いに声を掛け合ってばっちりでした!)
話を聞いて大事だと思ったことはメモをとる様子。
帰り際に下駄箱で、自分の靴だけでなく、同じクラスの仲間の靴も進んでそろえてくれる様子。


学年集会で主任の松井先生から伝えられた、学年に対する思い、そして学年目標の「結(YUI)」のとおり、こうした姿からたくさんの実が結ばれていきますように…。

4/5 入学おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊張した顔で校門をくぐった入学式の朝。
クラスが分かり、新しい仲間や先生との出会いに、期待を膨らます姿がたくさん見られました。
まだまだ未知の中学校生活ですが、これからの新しい出会いや発見・経験をとおして、仲間との絆を結んでいくことのできる素敵な毎日にしていきましょう!
1年間よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/9 身体測定1年
4/10 身体測定2年 知能検査1年 給食開始 通学路点検
4/11 学級写真 体力テスト2年
4/12 体力テスト1・3年
4/13 検尿一次
4/14 春季合同練習会
4/15 春季合同練習会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516