最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:383
総数:2126254
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

1年生学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み終了まで、あとわずかとなりました。夏休みの宿題もそろそろ終わる頃かと思います。1年生は、今日から3日間学習会(後期)を行います。今日は、あいにくの天気でしたが、多くの生徒が元気よく参加してくれました。すでに宿題を終えた仲間も多く、9月に行われる課題テストに向けて学習を進めていました。次を見て行動できる1年生に頼もしさを感じることができました。

8/18 第2回出校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真っ黒に日焼けし、一回り大きくなったような気がする1年生。課題をたくさんかかえて登校しました。暑さに少しやられてしまっている子もいましたが、久々の友達との再会に話が止まらないようでした。残りわずかの夏休み。リラックスしながらもそろそろエンジンをかけ始められるよう、ご家庭でも見守ってあげてください。

8/4<1年生>学習会1回目の様子

本日から学習会が始まりました。自身の苦手な教科や、夏休みの課題を取り組む姿が見られました。個別で疑問点を聞けるということもあり、意欲的に机に向かっています。『苦手克服』をめざしサポートしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入試
3/17 [委][議]部活なし 公立一般発表(14:00〜)【武道場】
3/18 小学校卒業式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516