最新更新日:2024/06/25
本日:count up26
昨日:374
総数:2135983
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/25 授業参観・スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、授業参観を行いました。猛暑の中、多数のご参加をいただき、生徒たちを見守っていただきまして、ありがとうございました。
1年生は、3時間目にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。
SNSの使い方、コミュニケーションアプリの使い方、スマホによるトラブルについて、具体的な動画を見せていただき、分かりやすく説明していただきました。
インターネット上へは、不特定多数の人がアクセスします。
自分の投稿をどこの誰が見ているかも分かりません。
写真から自分の個人情報が特定され、犯罪に巻き込まれてしまうかもしれません。
そして、知っておきたいのは、一度投稿したものは二度と消すことができないということです。
携帯電話はとても便利な道具ですが、同時に自分や大切な人を傷つけてしまう道具になりかねません。
自分の発信する言葉や写真が公開して良いものか見返しながら、携帯電話を利用していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 読み聞かせ(3年)
5/31 陸上選手激励会:7限
6/3 2年生:5限まで
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516