『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

緊急 2/28 新型コロナウイルス感染症予防に伴う対応について

 本校では愛知県教育委員会および岩倉市教育委員会の指示を受け、新型コロナウイルス感染症予防のため以下のような対応を行うことになりました。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

1.臨時休業について
 3月2日(月)から3月24日(火)までを臨時休業とします。ただし、3月23日(月)、3月24日(火)の2日間につきましては、1,2年生の通知表配布日といたします。8:30〜16:30(ただし12:30〜13:30を除く)の間に、ご家庭の都合に合わせてご来校ください。上記の期間内にご都合がつかない方は、学校へご連絡ください。

2.卒業式について
予定通り、3月3日(火)9:30より本校体育館において実施いたします。卒業生、保護者、教職員が参加します。(在校生は参加しません。)

3.2年生学年懇談会について
3月9日(月)に実施を予定しておりました2年生学年懇談会は中止いたします。

4.その他
 春休みの活動につきましては、ここ1,2週間の新型コロナウイルス感染症の状況により判断いたします。改めて連絡が必要な場合は、保護者メールや岩倉中学校ホームページなどでお知らせいたしますので、よろしくお願いします。

※詳細につきましては、本日お子様を通じて配付いたしました文章「新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業のお知らせ」および「臨時休業に係る対応についてのお願い」にてご確認ください。

2/24 明日は、卒業生を送る会!

   卒業の季節です。
 卒業生を送る会については、

左下の 「卒業生を送る会」の開催のご案内 
   
         をクリックしてご覧ください。
画像1 画像1

2/21「卒業生を送る会」の開催について(ご案内)

3年生の新たな門出の時期が近づいて参りました。本校では、例年生徒会の主催で「卒業生を送る会」を行っております。在校生が企画・運営し、卒業生に対する祝福と今までお世話になった感謝の意を表すとともに、卒業生がそれぞれの道を力強く生きていこうとする意欲を高めるよう激励する会です。
なお、この会に先立ち、「卒業記念品贈呈」(岩倉市とPTA)も実施したいと考えております。下記の日程で行いますので、ご都合がつきましたらご参観のほどよろしくお願いいたします。
1 日 時 令和2年2月25日(火) 13時35分より
2 場 所 岩倉中学校 体育館
3 日 程  卒業生入場  13時35分
※ 卒業記念品贈呈(PTA会長様からのお話)
(1) 開会のことば        
(2) 先生クイズ(生徒会)  
(3) 美術部からの贈り物
(4) 思い出ビデオ  
(5) PTAからのお祝いと激励 
(6) 恩師からのビデオレター
(7) 1年生からの感謝と激励  
(8) 2年生からの感謝と激励
(9) 呼びかけ(生徒会)
(10) 卒業生からの答礼     
(11) 全校合唱:コスモス 
(12) 校長先生のお話      
(13) 閉会のことば       
※ 卒業生退場        
※ 保護者退場 15時30分頃
【お願い】
(1) 体育館のスペースの関係で、椅子席が少なく、立ち見となる場合もありますのでご了承ください。
(2) 会の途中での入退場はご遠慮ください。
(3) 自転車は、体育館東の駐輪場をご利用ください。
(4) スリッパをご用意ください。
※学校周辺は駐車禁止です。自家用車のご利用はお控えください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516