最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:382
総数:2132513
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

12/8 ご冥福をお祈りします

 中村哲先生には、平成19年に、本校でご講演いただきました。
講演会の後、「過酷な状況をどのように乗り切っておられるのですか?」
とお尋ねしました。

「私は、過酷とか、困難ということを感じたことがありません。」

   と、おっしゃっていました。
             ご冥福をお祈りいたします。
画像1 画像1

12/4 合唱コンクールスタート!

 本日は、2年生の合唱コンクールです。
 保護者の皆様の入場開始は、13時40分過ぎを予定しています。
生徒の入場完了後にご案内いたしますので、ご協力お願いいたします。

 3年生合唱コンクール・・・12月 5日(木)13時55分開始
 1年生合唱コンクール・・・12月13日(金)10時15分開始
 合唱交流会(岩中体育館)・・12月13日(金)14時35分開始
画像1 画像1

12/2 インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ

 本日、1年2組において、インフルエンザを含む欠席生徒が12名となりました。
 つきましては、学校医並びに岩倉市教育委員会の指導を受けて、感染の拡大防止と休養のため、1年2組につきましては、本日2日(月)は給食後早帰り(下校時刻は13:30頃になる予定)、3日(火)、4日(水)の2日間は学級閉鎖といたします。
 また、1年6組におきましても、インフルエンザを含む欠席生徒が増加しています。そのため、本日2日(月)は給食後早帰り(下校時刻は13:30頃になる予定)とします。明日以降の対応につきましては、明日の出席状況を見て判断していきます。早退及び学級閉鎖の可能性も出てきますので、その折りにはご対応の程よろしくお願いします。
 また、予防のため1年生の全ての学級におきまして、明日朝夕の全部活動を中止とします。自宅に於いて、ゆっくり静養し体調を整えるようにして下さい。なお、急な日程変更により、ご自宅に帰宅できないお子様につきましては、学校にて学習し、通常の下校時間に帰宅できるように致します。
 明日実施予定の1年生合唱コンクールにつきましては、延期いたします。会場等の関係で、実施日は調整中です。決まりましたら、ご報告させていただきます。
何かとご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
 詳細につきましては、本日お子様を通して、文章を配付いたしましたのでご確認のほどよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516