『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

9/25 体育大会実施のお知らせ

本日の体育大会を予定通り実施します。
大変暑くなることが予想されますので、水分が十分とれるような配慮をお願いします。
なお、本日はお弁当が必要です。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

9/21 体育大会延期のお知らせ

 本日実施予定の体育大会は、雨天およびグランドコンディションが悪いため、生徒の体調および安全を考慮して、9/25(水)に延期します。
 本日は通常授業(水曜日1〜6)を行います。なお、授業後に30分程度応援練習をした後、下校します。下校時刻はおおよそ、16:15頃になります。
 また、9/25(水)も雨天中止の場合は、9/26(木)に順延といたします。
 本日及び、9/25(水)はお弁当持参となります。よろしくお願いいたします。

令和元年度岩倉中学校体育大会の案内

 いよいよ令和最初の体育大会まであと1週間を切りました。各種目、学年競遊、応援合戦、伝統の岩中ソーランの練習も佳境に入っています。体育大会当日は、岩中生の全力でプレーする姿をぜひご覧ください。
 以下に当日のプログラムを掲載しました。予定時間は競技の進行状況や天候などによって変更される場合がございますので、ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11(水) PTA社会見学の申し込みについて

 これまでに、お申し込みいただいた方々の受付を、完了しました。
お申し込み、ありがとうございました。
画像1 画像1

9/10(火) PTA社会見学 残りわずか!

 本日お申し込みいただきました皆様は、受付が完了いたしました。
9/27(金)までに、当日の連絡をお配付させていただきます。

 定員まで、残りわずかです。

  ※ 先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
画像1 画像1

9/9(月)  PTA社会見学のご案内

 本日、「PTA社会見学のご案内」を配付しました。

●明日9/10(火)から、先着順で受け付け、
         定員になり次第、締め切りとなります。

※案内の文書は、
    本ホーム・ページ右下の配付文書・各種案内より、
                   ダウンロードできます。
画像1 画像1

9/9 令和元年度 地区懇談会事後報告

8月24日(土)に実施いたしました地区懇談会には、ご多用の中、多数の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
本年度も、3つの分科会を開催しました。どの分科会も中身の濃い内容で、参加者の皆様にも大変好評でした。
【令和元年度 地区懇談会事後報告】をご一読いただき、来年度に向けてご意見ご感想をいただければ幸いです。
今後とも岩倉中学校区の教育活動にご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/6  台風15号接近に伴う9日(月)の給食実施について

画像1 画像1
台風15号に関する最新情報によりますと、9日(月)早朝に東海地方に接近、上陸する可能性が高くなっております。しかし、現時点では本市に暴風警報が発表されることはないと予測されていることから、9日(月)の給食は予定通り実施することを岩倉市教育委員会が判断しました。
しかし、今後の状況変化によっては暴風警報の発表や臨時休校等も考えられます。警報の発表等をご確認いただくと共に、気をつけてお過ごしいただくようにお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516