最新更新日:2024/06/08
本日:count up10
昨日:318
総数:2129448
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

2/8 今月の図書館〜ありがとう3年生〜

画像1 画像1
今日は放課後開館の年度最終日でした。
この一年間で、来館者が学年を超えて本の話を通じて親しくなっていく様子をたくさん見ることができました。
図書委員会では、3年生から「後輩に読んでほしい本」の紹介を、1,2年生からは「来館した3年生へお守りプレゼント」をする形で互いに感謝の気持ちを伝えあう活動をしています。

約3年間飾らせてもらった写真の恐竜の折り紙(作るのがとても難しいです)を作ってくれた生徒も、来月には卒業を迎えます。
この他にも図書館のあちこちに、図書館をよくしようという生徒たちの思いが形となって残っています。
3年生の本の貸出最終日は12日(金)、返却最終日は26日(金)となります。残りわずかではありますが、できるだけたくさん来館して図書館の様子を目に焼き付けてもらえればと思います。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入試
3/17 [委][議]部活なし 公立一般発表(14:00〜)【武道場】
3/18 小学校卒業式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516