『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/31 実習生の授業

 同じ実習生の体育、バスケットボールの授業です。基礎的な技能の内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 実習生授業開始

 教育実習生の授業が始まりました。保健体育の発育と発達の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校公開

 1年生のスマホ教室に引き続いて、保護者向けのミニスマホ安全教室も行いました。
 午後からは部活動見学、懇談会を予定しています。午後からのご来校もお待ちしています。
画像1 画像1

5/25 学校公開

 3年生、進路説明会、2年生、進路学習、1年生、スマホ安全教室を行いました。ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校公開

画像1 画像1
 ハーモニーフレンズの方々の練習も公開しています。美しい歌声が響いています。

5/25 学校公開

 学校公開、授業参観にたくさんの保護者の皆様が参観していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 フレッシュな顔ぶれ

 本日から4名の実習生が2・3週間の教育実習を行います。本来なら月曜日からのスタートですが、月曜日が代休日ですので、本日からとなります。若さはうらやましいですね。
画像1 画像1

5/25 学校公開

学校公開の朝を迎えました。生徒はお弁当を持っての登校です。暑い1日になりそうです。保護者の皆様も水分補給の準備をして、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 集中力

 1学期中間テスト、1時間目がスタートしました。本日3教科、明日2教科のテストを行います。落ち着いて、最後まであきらめず、しっかり見直しをしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/17 元気にスタート

 テスト週間最終日の朝を迎えました。今朝もたくさんの自主的な生徒たちによるあいさつ運動を行いました。元気に一日をスタートできます。土日は計画的に学習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 山となっていました

 今朝は厚生委員会による本年度最初のアルミ缶回収を行いました。各家庭で貯めていただいていたようで、たくさんのアルミ缶が集まりました。委員の人たちはご苦労様でした。ご協力いただきましたご家族の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 教師も学び合い

 今週、4名の教師がそれぞれ授業研究を行っています。教師同士互いに学び合い、授業展開の工夫に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 交流会

 本日午前中、市内小中学校特別支援学級交流会「なかよし集会」が南小学校で行われました。楽しく活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/14 読み聞かせ

 読み聞かせボランティア「お話なんだし」の方々による読み聞かせを2年生を対象に行っていただきました。絵本の内容であっても、生徒にとっては心地よい時間となっています。テスト週間、落ち着いた雰囲気で一日をスタートすることができます。感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/14 読み聞かせ

 本を読んでいただける方、資料等を使って語っていただける方が見えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/14 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本の話を語っていただける方も見えます。

5/14 さわやかなあいさつ

 テスト週間中の朝は、自主的な活動による「あいさつ運動」を行っています。
 今朝は本年度最初の運動となりました。多くの生徒が進んで参加し、さわやかなあいさつが交わされました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/13 快晴のもと 朝礼

 今朝、本年度最初の運動場での朝礼を行いました。部活動春季大会における、男子ソフトテニス部、女子剣道部、男女卓球部、男子柔道部、サッカー部の表彰伝達を行い、その後、校長より、「先週の修学旅行、これからの宿泊学習、岩倉探訪におけるABCDの原則+感謝、テスト週間における学習」について、話をしました。
 今日からテスト週間に入ります。たしかな学力を身につけるために学習にしっかり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/10 修学旅行速報

名古屋高速をおりました。後10、15分ぐらいで、1号車は到着します。
画像1 画像1

5/10 修学旅行速報

名古屋駅到着。バス出発しました。予定より少し早めです。お迎えの準備をお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 期末テスト 学校保健委員会16:00
6/29 西尾張陸上大会
6/30 西尾張陸上予備日 モンゴルウエルカムパーティー
7/1 朝礼 モンゴル生徒歓迎会
7/2 被爆体験講話:1年
7/4 委議係 議会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516