最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:270
総数:2132129
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/14 交流会

 本日午前中、市内小中学校特別支援学級交流会「なかよし集会」が南小学校で行われました。楽しく活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/14 読み聞かせ

 読み聞かせボランティア「お話なんだし」の方々による読み聞かせを2年生を対象に行っていただきました。絵本の内容であっても、生徒にとっては心地よい時間となっています。テスト週間、落ち着いた雰囲気で一日をスタートすることができます。感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/14 読み聞かせ

 本を読んでいただける方、資料等を使って語っていただける方が見えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/14 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本の話を語っていただける方も見えます。

5/14 さわやかなあいさつ

 テスト週間中の朝は、自主的な活動による「あいさつ運動」を行っています。
 今朝は本年度最初の運動となりました。多くの生徒が進んで参加し、さわやかなあいさつが交わされました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/13 快晴のもと 朝礼

 今朝、本年度最初の運動場での朝礼を行いました。部活動春季大会における、男子ソフトテニス部、女子剣道部、男女卓球部、男子柔道部、サッカー部の表彰伝達を行い、その後、校長より、「先週の修学旅行、これからの宿泊学習、岩倉探訪におけるABCDの原則+感謝、テスト週間における学習」について、話をしました。
 今日からテスト週間に入ります。たしかな学力を身につけるために学習にしっかり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/10 修学旅行速報

名古屋高速をおりました。後10、15分ぐらいで、1号車は到着します。
画像1 画像1

5/10 修学旅行速報

名古屋駅到着。バス出発しました。予定より少し早めです。お迎えの準備をお願いします。
画像1 画像1

5/10 修学旅行速報

ホームで新幹線を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 修学旅行速報

新富士駅に着きました。これから、新幹線で帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 修学旅行速報

フュージング、制作中、熱中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 修学旅行速報

フュージングの体験が始まります。
画像1 画像1

5/10 修学旅行速報

生徒たちが集まってきました。これから退村式です。
画像1 画像1

5/10 修学旅行速報

3日目の朝を迎えました。最高の富士山です。退村式、生徒たちを待っています。
画像1 画像1

5/9 修学旅行速報

ペンションに向けて、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 修学旅行速報

浅草の見学を終え、集合してきました。
画像1 画像1

5/9 修学旅行速報

アメ横に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 修学旅行速報

国会見学、本会議場の傍聴席に着席し、説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 修学旅行速報

国会の見学です。
画像1 画像1

5/9 修学旅行速報

バスに乗車し、国会、最高裁に出発です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 定期相談 読み聞かせ(2年)
5/15 定期相談
5/16 委議係 議会
5/17 定期相談
5/20 中間テスト
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516