最新更新日:2024/06/29
本日:count up50
昨日:374
総数:2137651
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/21 宿泊学習速報

お弁当をもらって、昼食タイムです。
画像1 画像1

6/21 宿泊学習速報

班活動を終えて、戻ってきました。この後、昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 宿泊学習速報

結ステーションから見える大野城です。今天守閣に上っているようです。声が聞こえました。
画像1 画像1

6/21 宿泊学習速報

班ごと、分かれて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 宿泊学習速報

結ステーションに着きました。これから、班活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21

退所式の様子です。感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 宿泊学習速報

退所前の清掃、自然の家でも自問清掃です。
画像1 画像1

6/21 宿泊学習速報

前半の学級の朝食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 宿泊学習速報

食堂へ移動し、朝食タイムです。
画像1 画像1

6/21 宿泊学習速報

宿泊学習3日目最終日の朝を迎えました。朝の集いの様子です。今雨が降っています。出発の時には、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 宿泊学習速報

すでに21日になっていますが、20日の速報を終了します。明日最終日、岩倉市に戻ります。

6/20 宿泊学習速報

就寝準備をしています。部屋長会を行っています。もうすぐ2日目の活動がすべて終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 宿泊学習速報

引き続き、学級ごとで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 宿泊学習速報

レクの後半は静かに感謝について考える時間を過ごしています。
画像1 画像1

6/20 宿泊学習速報

2日目の夜、学年レクがはじまります。
画像1 画像1

6/20 宿泊学習速報

前半の学級の夕食タイムです。残菜がないとおほめの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 宿泊学習速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バームクーヘン、おいしくできました。

6/20 宿泊学習速報

バームクーヘン作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 宿泊学習速報

絹織物の説明を聞き、その後、織り体験、クラフト作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 宿泊学習速報

雨天で自然体験ができなかったメンバーが恐竜博物館に着きました。これから見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 1学期終業式
7/21 尾北支所大会 西尾張(水泳)
7/22 尾北支所大会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516