最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:424
総数:2136766
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/5 モンゴルからの派遣生徒

 さよならパーティー最後は引率の先生からのあいさつです。感謝とこの派遣がこれからも続くことへの願いのこもったあいさつでした。
 派遣生徒たちは今晩希望の家に泊まり、明日の朝、岩倉からモンゴルに向けて帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 モンゴルからの派遣生徒

 さよならパーティー後半は派遣生徒の皆さんによる母校の校歌をはじめ、歌と踊りの披露がありました。さわやかな歌声に聴き入り、優美な踊りに見入ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 モンゴルからの派遣生徒

 本日19:00より希望の家にて、さよならパーティーを行いました。ホストファミリーとしてお世話になった方々にもたくさんご参加いただきました。
 19名の派遣生徒一人一人が日本語であいさつをしてくれました。その後、ホストファミリーと一緒に最後の夕食会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 モンゴル派遣生徒 さよならパーティー

 モンゴルからの派遣生徒ですが、本日は1日観光をし、19:00から希望の家にてさよならパーティーを行います。ホームページの行事予定に7/6と日にちが誤っていました。申し訳ありません。さよならパーティーは本日7/5に実施します。ホストファミリーの方々はよろしくお願いします。

7/4 モンゴルからの派遣生徒

 市長様表敬訪問の最後は全員での記念撮影です。
画像1 画像1

7/4 モンゴルからの派遣生徒

 市長様表敬訪問の後半は、プレゼント交換です。岩倉市からは引率の先生にはっぴが贈られ、モンゴルからは手作りのい〜わくんとチョコレートをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 モンゴルからの派遣生徒

 モンゴルからの派遣生徒たちが岩倉市長様を表敬訪問しました。市長様、副市長様、教育長様からお言葉をいただき、その後、一人一人自己紹介で、岩倉市の感想と将来の夢について発表しました。中には日本語で一生懸命に話す生徒もいて、感心しました。また、それぞれがしっかりとした夢をもっており、日本の大学に留学したいと思っている生徒が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 モンゴルからの派遣生徒

 午後からは、南部中学校にて「着付体験」を行いました。装賀きもの学院の方々を講師としてご指導いただきました。生徒たちはテンション盛り上がり状態でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 モンゴルからの派遣生徒

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室での様子です。

7/2 モンゴルからの派遣生徒 ようこそ

 モンゴルからの派遣生徒が、土、日曜日、ホストファミリーと過ごし、今朝元気よく登校してきました。午前中は各学級で授業を体験したり、図書室でいわくらのカルタなどを行ったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/2 西尾張陸上競技大会

 昨日行われました西尾張陸上競技大会の結果をお知らせします。
 女子2年100mで杉本さんが第1位に輝きました。
 その他、女子1年800m高橋さん、
     男子3年1500m勝田君、
     男子3年100m齊藤君、
     男子走高跳西田君
 が7位内入賞で、県大会出場を決めました。次への応援もよろしくお願いします。

7/1 西尾張陸上速報

男子3年1500メートル、力走でした。これで、本校出場競技はすべて終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 西尾張陸上速報

女子2年100メートル、男子3年100メートル決勝です。素晴らしい走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 西尾張陸上速報

男子110メートルハードルです。
画像1 画像1

7/1 西尾張陸上速報

男子走高跳を行なっています。
画像1 画像1

7/1 西尾張陸上速報

男子3年100メートルです。決勝出場です。
画像1 画像1

7/1 西尾張陸上速報

画像1 画像1
女子2年100メートル、予選組1位で、決勝出場です。

7/1 西尾張陸上速報

西尾張陸上大会がいちい信金スポーツセンター陸上競技場で行われています。1年女子800メートル、大健闘しました。
画像1 画像1

6/30 ようこそ モンゴルからの派遣生徒

本日午後3時20分ほどにモンゴルからの派遣生徒が岩倉市に到着し、3時30分から市役所において、ウエルカムパーティを行いました。一人一人しっかりと日本語で自己紹介をし、ホストファミリーと顔合わせをして、その後、いっしょに行動していきました。来週は、岩中と南中で、日本の学校を体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 高校等学校説明会

 本日午後、2・3年の生徒および保護者を対象に、高校等学校説明会を開催しました。近隣の公立高校12校、私立高校等10校の計22校の先生方にご来校賜り、3回に渡る説明をしていただきました。生徒たちは希望する3つの学校の説明を聞き、進路について真剣に考える時間となりました。ご来校賜りました高校等の先生方、ありがとうございました。また、ご参加いただきました保護者の皆様にもお礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 部活動激励会 
7/7 西尾張陸上大会予備日 PTA役員会
7/10 保護者会 PTA新聞第81号発行
7/11 保護者会
7/12 保護者会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516