最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:374
総数:2135963
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/20<修学旅行速報>ホテルに到着

画像1 画像1
ヒルトン東京ベイに到着しました。
全員元気です。
今日の行程はこれで全て終了しました。
明日に備えてぐっすり眠りましょう。




5/20<修学旅行速報>ディズニーランドを後に

画像1 画像1
ディズニーランドの時間が終わりました。
あっという間でした。
この後ホテルに向かいます。




5/20<修学旅行速報>エレクトリカルパレード

ディズニーの定番、エレクトリカルパレードが始まりました。音と光のファンタジーを満喫しました。(残念ながら映像は失敗)


5/20<修学旅行速報>ディズニーで夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
1000円のミールクーポンを使って、各自食事をしています。
多くのプレートやパイがミッキーの形をしています。

5/20<修学旅行速報>ディズニーを満喫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アトラクションに並ぶ、ショッピングをする、食べる、それぞれの楽しみ方でディズニーを満喫しています。

5/20<修学旅行速報>輝く笑顔

思わず輝く笑顔。
やはりディズニーランドは夢の国です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20<修学旅行速報>ディズニーランドで誕生祝い

画像1 画像1
今日は永津先生の誕生日。
本部待機のため、ディズニーランドに遅れて入った永津先生に、サプライズのおめでとう。
通りがかりの生徒が一役かってくれました。
ディズニーランドでは、誕生日のシールを胸に貼っていると、スタッフから特別の待遇があるとか。
プレゼントした胸の誕生日ワッペンで、ハッピーが訪れるといいですね。

5/20<修学旅行速報>シンデレラ城の前で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディズニーランドのシンボルは、何と言ってもシンデレラ城。
この前に立つと、誰もの笑顔が弾けます。

5/20<修学旅行速報>ディズニーランド入場

画像1 画像1 画像2 画像2
入場すると、そこはいきなり夢の国。
早速、キャラクターとパチリ。






5/20<修学旅行速報>ディズニーランド前集合

画像1 画像1 画像2 画像2
集合時刻までにほぼ全ての班が集合しました。
チケットとミールクーポンを受け取って間も無く入場です。






5/20<修学旅行速報>舞浜へ集合

画像1 画像1
都内分散学習を終えて、ディズニーランドの入口、舞浜へと集合です。
夢の国はすぐそこです。




5/20<修学旅行速報>江戸切子

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸切子と呼ばれるガラス工芸を体験したグループです。
アドバイスを受けながら、グラスを旋盤で加工しました。
素晴らしい記念の品となりそうです。






5/20<修学旅行速報>都内分散学習へ

画像1 画像1 画像2 画像2
ケータイとインスタントカメラを受け取って、いよいよ都内分散学習です。
班ごとに目的地に向かいます。
無事に目的地にたどり着けますように。






5/20<修学旅行速報>東京駅構内

画像1 画像1 画像2 画像2
東京駅構内を移動して、丸の内口へ集合しました。
ここで説明を受けてから東京分散学習です。






5/20<修学旅行速報> 新幹線下車

画像1 画像1 画像2 画像2
東京に到着しました。
全員、元気です。






5/20<修学旅行速報> 思い思いに

画像1 画像1 画像2 画像2



新幹線の車内は、笑顔全開。
思い思いの楽しみ方で過ごしています。
カードゲームに熱中しすぎるなどで、やや新幹線酔いの生徒も。
エネルギー配分を考えましょう。

5/20<修学旅行速報> 車内で

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、車内の定番、カードゲームが始まりました。
中には、ディズニーランドでの過ごし方を計画する生徒も。
メリハリのある修学旅行です。






5/20<修学旅行速報> 新幹線乗車

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、8時54分発東京行きのぞみ214号に乗りました。
元気で行ってきます。






5/20<修学旅行速報> 新幹線ホームへ移動

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線のホームに移動しました。
整然とした移動は見事です。
途中、遅刻生徒も合流し、出席予定生徒全員が揃いました。
馬場先生も見送りに来てくれました。
順調な滑り出しです。






5/20<修学旅行速報> 旅の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれました。絶好の修学旅行日和です。
止むを得ず遅刻を予定している生徒以外は、全員名古屋駅に集合しました。
指示を静かに聞く態度は見事です。
日本の首都東京に、岩倉中の当たり前を発信してきます。






    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 「春分の日」
3/21 「振替休日」
3/22 月の授業 部活なし
3/24 定時制後期入試 修了式
3/26 ブラスバンドコンサート
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516