『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

体育大会応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会ではプログラムの一つとして、ブロックによる応援合戦が行われます。
1年生から3年生までの各クラスが4つのブロックに分かれ、3年生が各ブロックの応援をリードします。
ブロックカラーは黄、青、緑、赤の4色。
体育大会では、ブロックの総得点による表彰と、ブック応援の表彰とが行われます。
ブロック長、副応援団長、ブロック旗長、ダンス長らは、ブロック旗のデザインや踊りの振り付けなどを考えるため、8月初旬から準備を進めています。
今日は、黄ブロックと、緑ブロックが踊りの練習をしていました。
1・2年生を集めて3年生が踊りを教えるブロックや、3年生のみで踊りを練り直すブロックなど、3年生のリードが光ります。
体育大会当日の、ブロックが一体となった応援合戦が今から楽しみです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 始業式
避難訓練
9/3 課題テスト
実力テスト
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516