最新更新日:2024/06/14
本日:count up86
昨日:270
総数:2132214
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

11/4 アンケート(授業公開・進路説明会)の結果

画像1 画像1
 10月29日に行いました授業参観・進路説明会のアンケートの結果を順次公表しています。
 今回は、道徳についてです。これについては92%の保護者の皆様から「とても思う」と「だいたい思う」を合わせた肯定的な評価をいただきました。経年変化でも、グラフに示すとおり、年々評価が上がっています。
 自由記述でも、「家族愛というテーマが大変心に残った」「子どもも素直な気持ちで感じたことを話していた」という感想をいただきました。反面「内容のわりに命についての討論を軽んじているように見え残念でした」という記述もいただきました。
 今回の道徳は、全校一斉に「天使の舞い降りた朝」という資料で家族愛をテーマに授業を行いました。いくつかのクラスでは保護者の方にもご発言いただき大変深まったようですが、中には深まらないクラスもあり、生徒の受け止め方に温度差があったと受け止めています。
 生徒の生活体験が如実に表れる道徳の授業、様々な価値観に触れながらより高い価値に気付くことができるような授業の展開を、今後より一層研究していきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 コスモス祭
11/10 コスモス祭
11/11 市民ふれ愛まつり
11/12 市民ふれ愛まつり
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516