最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:152
総数:1070324
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

4年生 社会見学

 岐阜県にある河川環境楽園に社会見学に行ってきました。雨が心配されましたが、霧雨程度の雨しか降られず快適な天候でした。
 まず川の上流、中流、下流の特徴を学びました。敷地にあるそれらを模した施設を班で見て学びました。短い時間でしたが、上流には大きな岩があることや、下流の流れは緩やかであるというつぶやきが多くの班の中から聞こえました。
 次に、川の生態について水族館の方から教えていただきました。特に絶滅危惧種についてのお話のときには、メモをとる手が止まらない子がほとんどでした。
 それらもあってか、午後からの水族館の見学でも珍しい生物の側から離れない子、クイズラリーに真剣に取り組む子が多くいました。思い思いに、それでも意欲的に学ぼうとする子がいっぱいでした。
 班で動くということも意識していたようで、協力する姿があちこちで見られました。お弁当の時間も仲良く、笑顔が絶えないほほえましい時間でした。
 学ぶときは必死に、リラックスするときは仲良くリラックスする。4年生らしい立派な姿を見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269