最新更新日:2024/06/03
本日:count up178
昨日:96
総数:550472
「夢・思いやり・チャレンジ」

修学旅行 法隆寺5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺を見学しました。

修学旅行 法隆寺4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺を見学しました。

修学旅行 法隆寺3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺を見学しました。

修学旅行 法隆寺2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺を見学しました。

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺を見学しました。

修学旅行 バス3

画像1 画像1
上野ドライブインを通過しました。
最初の目的地の法隆寺に向けて、順調に進んでいます。

修学旅行 バス2

画像1 画像1
画像2 画像2
上野ドライブインを通過しました。
最初の目的地の法隆寺に向けて、順調に進んでいます。

修学旅行 バス

画像1 画像1
画像2 画像2
上野ドライブインを通過しました。
最初の目的地の法隆寺に向けて、順調に進んでいます。

修学旅行 出発式

おはようございます。
いよいよ楽しみにしていた修学旅行が始まります。
児童は皆、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組 工場見学

10月26日(火)に校外学習へ出かけました。お昼は、刈谷ハイウェイオアシスでお弁当を食べ、午後から三菱自動車へ工場見学に行きました。自動車が組み立てられる様子を見て、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年5組 工場見学

10月25日(月)三菱自動車工場へ社会見学に行きました。自動車の組み立てラインと塗装ラインを見学し、自動車生産について学びました。お昼は刈谷ハイウェイオアシスでお弁当を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフルランタン(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で制作した「カラフルランタン」が完成したので、点灯しました。カラフルで、こだわりいっぱいのランタン、とってもきれいにできました!

運動会(4年生)

 10月18日(月)に2・4年生による運動会が行われました。徒競走では、今までで1番白熱したレースが展開され、一生懸命ゴールを目指す姿が見られました。綱引きでは、姿勢を低くし、力いっぱい綱を引きました。赤白対抗リレーでは、みんなの応援を力に変えて、最後まで諦めず走りました。
 保護者の皆様、あたたかいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスタルランタン(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で制作した「クリスタルランタン」が完成したので、点灯しました。カラフルで、こだわりいっぱいのランタン、とってもきれいにできました!

運動会(2年生)

 徒競走では、初めてのカーブを走りました。長い距離でも最後まで全力で走り切りました。また応援合戦では、『やってみよう』の曲で、元気いっぱいに踊り、運動会を盛り上げました。学年演技は、友達と力を合わせて大きな玉を転がし、白熱した戦いになりました。保護者の皆さま、たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 社会見学

 10月15日(金)三菱自動車工場へ社会見学に行きました。自動車の組み立てラインと塗装ラインを見学し、自動車生産について学びました。お昼は刈谷ハイウェイオアシスでお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年生)

 10月14日(木)に1・6年生による運動会が行われました。徒競走では、ゴールを目指して一生懸命走る姿が見られました。学年競技では、力強いソーラン節を披露した後、大玉を全力で転がしてタイムを競い合いました。
 最高学年として、委員会での仕事をこなしたり、1年生の競技を応援で盛り上げたりするなど、自ら考え行動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1年生)

 1年生は初めての運動会を楽しみにしていました。徒競走では、ゴールを目指して全力で走りました。学年演技では、ダンスの後に玉入れを頑張りました。赤白対抗リレーでは、代表選手がみんなの気持ちを込めたバトンをつなぎました。練習の成果を出して頑張りました。
 保護者の皆さま、たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3年生)

 10月12日(火)3・5年生による運動会が行われました。徒競走では、ゴールを目指して力いっぱい走りました。学年演技では、チームのみんなと協力して台風の目を行いました。赤白対抗リレーでは、代表選手がみんなの気持ちを込めたバトンをつなぎました。
 練習の成果を出し切った運動会になりました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(5年生)

 10月12日(火)3・5年生による運動会が行われました。徒競走では、一着を目指して力強い走りを見せました。学年演技では、息の合ったボディーパーカッション、迫力のあるソーラン節、赤白対抗の玉入れを頑張りました。高学年として運動会の運営にも携わり、責任をもって取り組むことができました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 次年度前期児童会役員選挙

学校教育目標

災害時における児童の登下校について

いじめ防止基本方針

公開情報

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431