最新更新日:2024/06/05
本日:count up67
昨日:182
総数:550976
「夢・思いやり・チャレンジ」

3年生 山村さんの読み聞かせ1

 今日は東海図書館サービスの山村さんに読み聞かせがありました。3年生は11月にも読み聞かせがあり、今日が2日目です。山村さんの読み聞かせによって、「絵本を読んでみたい!」「山村さんみたいに本を読みたい!」と読書への興味が膨らみました。1・5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 山村さんの読み聞かせ2

2・3・4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA美化委員会B班の活動

 3月3日(水)にPTA美化委員会B班の活動として、花壇整備を行いました。少し暖かい日が続き、花壇に植えた苗も少しずつ花を咲かせてきました。花たちも春の訪れを待ち望んでいるようです。今年度の美化委員会の活動は、これで終わりです。ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 表彰伝達がありました

 3月2日(火)、朝礼の後「西春日井地区読書感想画コンクール」「人権を理解する作品コンクール」の表彰伝達があり、多くの児童が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会1

 2月26日(金)に卒業生を送る会を行いました。体育館で行うことはできませんでしたが、各教室に6年生を招いて行いました。一人一人が例年以上に「ありがとう」の気持ちをもち、温かい会となりました。6年生への呼びかけやメダルのプレゼントを行い、一緒にレクリエーションをして楽しみました。最後には、6年生が感謝のメッセージを送ってくれました。各クラスの工夫により、笑顔溢れる会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会2

 送る会の様子です。ゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の手紙

2月25日、交通指導員の方々にお礼の手紙を渡しました。
毎日、安全な登下校に力添えをいただいています。
年間を通じてのご助力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

公開情報

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431