最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:138
総数:554406
「夢・思いやり・チャレンジ」

卒業証書授与式 予行練習

 今日は、卒業式の予行練習を行いました。来週の卒業式に向けて、5・6年生ともにとてもよい緊張感をもって行うことができました。6年生は、あと登校するのが4日になりました。最後まで元気よく笑顔で登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC引継ぎ式

 今朝の朝礼のときに、JRC引継ぎ式を行いました。今年度も6年生を中心に「気づき・考え・実行する」の思いをもって、JRC活動に取り組んできました。これからは今の5年生が中心となって、毎月のアルミ缶回収や清掃活動など、さまざまな活動に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

第2回学校保健委員会

 今日の授業後、第2回学校保健委員会を行いました。講師として、日本キッズ体育協会の岡田康邦先生をお招きして、「清洲小の子どもたちが健康に過ごすために」というテーマで、子どもたちの成長について考えました。子どもが成長していく上で大切な動きは、生まれてから歩くまでの「ハイハイ」や「ずりばい」などの誰もが経験してきた動きであり、改めてその一つ一つの動きについて考え、実際に体を動かしました。今日学んだことをこれからの授業に活かして、清洲小の子どもたちがよりのびのびと成長していけるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度前期児童会役員選挙

 平成31年度前期児童会役員選挙がありました。もっとみんなが楽しい学校生活を送れるように13名の児童が立候補しました。どの子も堂々と自分の思いを伝えることができ、とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備(5年生以外4時間授業)
3/20 卒業式

保健だより

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431