最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:96
総数:550295
「夢・思いやり・チャレンジ」

親子除草

 8月23日(木)、校地の除草作業を全児童、及び保護者の方々のご協力により行いました。各学年で分担をし、また、200名以上の保護者の方々が積極的に活動を進めてくださり、運動場周辺、花壇、校舎裏側など、とてもきれいになりました。
 暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験活動(5年生)

 8月20日(月)、清須市社会福祉協議会のご協力により、5年生36名が清洲総合福祉センターで体験活動を行いました。
 福祉センターの施設見学グループは、高齢の方や障がいのある方が利用しやすいように工夫されていることについて見学学習をしました。また、高齢者体験のグループは、体験セットを着けて、衣服の着脱や辞書引きなどの体験をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み通学団別水泳

 7月23日から31日までの平日7日間、本年度は好天に恵まれ、通学団別水泳を全て実施することができました。期間中、延べ191名の保護者の方々が引率とプールサイドでの見守りをしてくださいました。一緒に遊びに加わってくださった方もあり、子どもたちはとても楽しそうでした。
 暑い中、多くの方々のご協力で、安全にそして楽しく水泳指導を進めることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害時における児童の登下校について

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431