最新更新日:2024/06/21
本日:count up83
昨日:168
総数:553719
「夢・思いやり・チャレンジ」

一斉下校

 5月2日(月)、よく晴れ、とても暑い日になりました。
 1年生は、一斉下校が今日で2回目になります。
 班長さんが、1年生を迎えに行きます。1年生の人たちが、並ぶ場所を覚え、慣れるまで、このように行っていきます。
 明日から再び三連休です。健康、交通安全に気を付け、よい休日が過ごせることを願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

校内の防火設備調べ(4年生)

 5月2日(月)、4年生の調べ学習の様子です。
 4年生の総合的な学習の時間では、社会科学習とも関連して、「防災」をテーマとした学習を進めています。
 社会科での消防署見学の体験も生かして、学校内の防火設備についてグループで調べ学習をしています。
 消火器や消火栓、煙探知器、防火シャッターなど、気付いたことを教室配置図に記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 かしわもち

 5月2日(月)、連休はざま、こどもの日を前にした給食献立です。
 今日のメニューは、「かつおの甘露煮・大豆と野菜のみそ煮・若竹汁・かしわもち・ごはん・牛乳」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

花だより 14

 5月2日(月)、散歩道にある栗の木が、まもなく白い花を開かせそうです。
 池近くの柿のつぼみも開き始めています。暑い日となり、木々も夏のきざしです。
 5月5日(木)は、こどもの日、そして、「立夏」です。
 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 家庭訪問
5/6 家庭訪問

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431