最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:169
総数:553982
「夢・思いやり・チャレンジ」

道徳授業研究 2年生

 2月13日(火)、2年生で道徳の授業研究を行いました。
 「ともだちやもんな、ぼくら」を紙芝居の資料として作り、「正直・誠実」を主題とした授業です。
 カブトムシを見つけて、三人で人の家の敷地に入ってしまいました。大きな声で叱られ思わず逃げてしまった僕と友達。しかし、一人の友達は逃げてきませんでした。
 さあ、どうすればよいのでしょうか。一番よい方法は何でしょうか。そして、よい行動のためには、何が必要なのでしょうか。
 相互指名での話し合いやロールプレイなどを通して、活発に意見が交わされる授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 クラブ作品展
2/15 クラブ作品展
クラブ作品展 クラブ発表会
2/16 クラブ作品展・クラブ部活動発表会
2/18 新1年生入学説明会、体験入学
2/19 新1年生入学説明会・体験入学

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

いじめ防止基本方針

工事関係連絡

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431