最新更新日:2024/04/18
本日:count up34
昨日:56
総数:344448
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

880万人訓練に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大阪府全域で訓練が実施されました。
それに合わせて、二中でも避難訓練を行いました。
放送が流れ、各々が判断をして机の下に避難し、体育の後で移動している生徒も安全な場所でしゃがむなどの行動をとりました。
さらに、垂直避難の練習も行いました。
万が一、津波発生時に学校の外に出られる状況でなくなった場合、高い場所へ避難する必要があります。そのため、3階へと避難する練習をしました。
迅速に、落ち着いて避難できていました。
ご家庭でも、災害が起きた時の避難や連絡手段など話し合ってみましょう。

体育大会 応援リーダー会議

今日、放課後、体育大会に向けて、応援リーダー会議がありました。全学年のリーダーが一同に会するのは初めてです。例年通りにはいかない今年の体育大会。でも、その中でも、想い出に残る大会にできるはず。みんなのリーダーシップ、期待し、応援します。(写真は、赤色、青色、ピンク色のリーダー会議です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高校体験授業3

(写真は、書道の授業体験、施設見学風景です)
画像1 画像1 画像2 画像2

高校体験授業2

(写真は、体育・家庭科・商業の授業体験です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高校体験授業1

3年生は、8月31日(月)午後から、大阪緑涼高等学校に「高校体験授業」に行きました。高校紹介、授業体験、施設見学と充実した体験でした。『高校』を肌で感じることができたのではないでしょうか。3年生のみなさん、あと6ヶ月、【夢・希望を叶える】ため、一人ひとり、また、仲間とともに、「今、すべきこと」を大切に、日々を送ってください。
◎このような現状の中、体験をお引き受けいただき、また、充実した体験をしていただいた、大阪緑涼高等学校の先生方、本当にありがとうございました。感謝申しあげます。
(写真は、校門付近風景と、全体での学校紹介の様子です。また、高校体験授業2、3には、授業体験の様子などを掲載します)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会委員会活動ー「安心・安全な学校を自分たちで創る」

「安心・安全」な学校を創るため、ISSの取組みを、生徒会本部・各委員会が取り組んでいます。「みんなが安心して過ごせる学校」「お互いを思いやることのできる学校」を創るため、日々活動しています。(配布文集に掲載中の「二中タイムズ」もご覧ください)
画像1 画像1

生徒会活動ー体育大会に向けて

9月25日(金)の体育大会に向けて取組みが始まっています。今年は、例年通りの開催にはなりませんが、生徒たちが主体的に、想い出に残る大会にしようと、動き出しています。3年生中心に(応援リーダー中心に)、種目・応援について、現状を判断しつつ、検討しています。(頼もしいです)今年のテーマは、「優勝、友愛、完全燃焼〜勝負も、友情も、全力enjoy〜」です。(写真は、公募したテーマ案を生徒会本部がまとめ、作成した立て看板です。今、玄関に飾られています)
画像1 画像1

生徒会本部+体育委員会主催[紙飛行機大会]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日放課後、[紙飛行機大会]がありました。「少しでも、この時期できる楽しい取組みはないかな」と生徒会本部と体育委員会が考えて、取り組みました。参加希望者を募り、当日、紙飛行機を折り、飛ばしました。少し風があり、優勝記録は、19メートルでした。(自分で作った紙飛行機、夢をのせて飛びましたか?)

2学期がスタートしました!

今日、2学期がスタートしました。元気にあいさつし、登校する姿、頼もしかったです。
放送での始業式のあと、実力テストを受けています。切り替えが難しいですが、明日も実力テストが続きます。がんばってくださいね。(写真は、3年生が国語のテストを受けている様子です)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卓球部、最後の夏が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日、9日と松原市卓球大会があり、3年生が全力で試合に臨みました。
団体戦では、二中Aチームが三位の成績でした。
個人戦では、決勝戦に二中の二名が残り、優勝、準優勝を争いました。
部活は引退となりますが、この卓球を通じて得たものを、今後に生かしてほしいと思います。
3年間よくがんばりました!

1学期終業式

8月5日、1学期終業式でした。放送での終業式でした。生徒会本部・各委員会からの1学期活動報告と、2学期活動予定の説明もありました。
短い夏休みですが、「安全・安心」な、そして、「命」「健康」を大切にした、充実した夏休みにしてください。
画像1 画像1

[自転車用ヘルメット着用啓発標語を活用したポスター]完成披露

8月1日、市役所で「自転車用ヘルメット着用啓発ポスター」披露式がありました。標語を考え、表彰された受賞者が出席しました。二中からは、1年生の太田さんが出席し、新聞社の取材を受けました。
画像1 画像1

家庭科部の代表が[子ども食堂]の方にマスクを手渡しました。

7月22日(水)、家庭科部の代表の人が、部活動で製作したマスクを[こども食堂]の方に手渡しました。今後も、地域の、施設や保育所に手渡す予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期テスト

7月16日(木)・17日(金)全学年で、1学期の定期テストです。[3年生は、15日(水)から始まっています]【新型コロナウィルス】による休校のため、1学期の定期テストは1回になりました。特に、1年生にとっては、中学校で最初の定期テストです。みんな、日頃の成果を発揮してください。
※写真は、1年生のテスト受験の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会本部ーお昼の放送と新1年生への贈り物

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会本部は、放課後「安全・安心」をテーマに、全校放送をしています。今日は、お昼の放送で、「ISS(インターナショナルセーフスクール)」について、説明しました。
[放送内容ーISSについて]
今日はISSの取り組みについてお知らせします。ISS、インターナショナルセーフスクールとは、WHO(国際保健機関)が推奨している、体および心のけが、その原因を予防することによって、安心・安全な学校づくりを進める活動です。松原市の小中学校では、セーフコミュニティの一環として、すべての小中学校で、学校だけでなく、保護者、地域との協働でセーフスクールの活動を進めています。二中ではその活動の一環として、ISSを意識できるよう、横断幕の作成を考えました。みんなで横断幕のデザインを考えたいと思います。今日二中タイムズを配布しますので、よろしくお願いします。(写真左)
 また、先日、1年生の各クラスに、色ペンを送りました。本当は、入学式の時に渡すのですが、今になってしまいました。いいクラスを創ってくださいね。(写真右)

[七夕]に願いをこめて

7月7日、【七夕】です。今、玄関に、笹が置かれています。自由に短冊に願い事を書き、飾ることができます。もう、何枚か飾られています。【願いは届く】と信じたいと思います。
【季節の報告】カエルの鳴き声は今も続いています。しかし、昨日ぐらいから、セミの鳴き声がしています。夏本番も近いのかもしれません。[新型コロナウィルス][自然災害][熱中症]・・・。『命』を、改めて考える今日この頃です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 着こなしセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(金)、5・6時間目、KANKO学生服の方を講師にお招きし、1年生が[着こなしセミナー]を受けました。そろそろ新しい制服にも慣れてきた1年生。【T・P・O】を考え、着こなしてくださいね。

生徒会役員 任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日、放送での全校集会でした。
例年なら、体育館で、生徒会役員・各生徒会委員の任命式をおこなっていましたが、今回は、生徒会本部役員は校長室で、各生徒会委員は各教室での任命になりました。立ち会い演説会はビデオ演説会、投票も分散投票と、異例づくめの生徒会役選でした。しかし、「この現状を踏まえ、新しい学校生活様式の中で、みんなが安心して過ごせる二中を創ろう」という気持ちを感じました。[自分たちの学校を、自分たちで創る]を合い言葉に、どんどん力を発揮してほしいと思います。

避難訓練(6/18)ー緊急地震速報への対応

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急地震速報を受信した場合を想定して、生徒には告げず、避難訓練をしました。2・3年生は昨年度も何回か訓練をしましたが、休校期間があったので、「『命を守る避難行動』を覚えているかな」と少し不安でした。しかし、訓練が始まると、条件反射のように、避難行動をとっていました。(1年生は、初めてだったので、担任から説明しました)想定し、訓練することの大切さを改めて感じました。また、いろいろな状況を想定し、訓練を実施したいと思います。
「新型コロナウィルス」感染防止のための【新しい生活様式】の中ですが、季節的には、梅雨の時期で[豪雨]も想定されます。台風の時期も近づいてきました。[地震]のみならず、『命を守る避難行動』について、ご家庭でも、ご確認いただければと思います。
(写真は、3年生の様子です)

クラブ紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、クラブ紹介がありました。
1年生の皆さんの中には、部活動を心待ちにしていた人も多かったと思います。
暑い中ですが、体験入部に参加し、3年間続けることができるクラブを、ゆっくり、しっかり選んでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 検尿2次
9/18 検尿2次
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.