最新更新日:2024/04/29
本日:count up33
昨日:331
総数:2099695
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

10/18 福祉実践教室

 本日5、6時間目、福祉実践教室を行いました。実際に体験することを通して、普段自分たちが何気なく生活しているところにも、不便を感じる人がいること、小さな工夫が人の助けになる場合もあることなど、様々なことに気づくきっかけとなったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 読み聞かせ・面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、朝の時間帯にボランティアの方々による読み聞かせが行われました。この学年では3年間通してボランティアを行って頂いています。ボランティアの皆様、ありがとうございます。
 6時間目には面接の練習を行いました。話し方、姿勢、身だしなみ、受け答えの仕方などが、相手にどのような印象を与えるのかを確認しました。それを踏まえ、実際に話す練習をしているクラスもありました。

10/16 レーダーチャート配布

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝学の時間に、中間テストのレーダーチャートを配布しました。この結果は、夏休みを通して皆が頑張ってきた努力の成果です。結果を真摯に受け止め、現在の自分を知り、それぞれの目標に向けて頑張ってくれることを期待しています。

10/13 福祉実践教室に向けて

 本日6時間目の総合学習の時間では10/18に行われる福祉実践教室の事前学習を行いました。当日は、車いす、音訳体験、ユニバーサルデザイン、点字、セラピードッグ、高齢者疑似体験、手話、要約筆記の8つの講座に分かれて体験活動を行います。この機会に福祉とは何か、誰もが住みやすい社会とはどんなものなのか考えてみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/12 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝、合唱開きの振り返りを行いました。各クラスの良さ・課題を話し合い、どのような合唱にしていきたいかを考えることができました。合唱コンクールまでに一人ひとりが意識を高め、心に残る合唱を作り上げていくことを期待しています。
 また、ST後にコスモス祭でのステージ発表のオーディションがありました。3年生からも多くの生徒が積極的に参加をしています。緊張しながらも自分たちの魅力を沢山出すことができていました。

10/11 合唱開き

 本日6時間目、合唱コンクールへ向けての『合唱開き』を行いました。各クラスの現在の歌声を披露し、その後合唱コンクール本番での発表順の抽選を行いました。決定した発表順は以下の通りです。
 1番 5組   2番 3組   3番 4組
 4番 1組   5番 6組   6番 2組
 7番 7組

 また、スローガンの発表も行われました。今年の三年生合唱コンクールのスローガンは、
 『つかもう夢 咲かせよう花(コスモス) 
  永遠(とわ)に残る努力の証
  〜大地をゆるがす我らの歌声〜』 です。
三年間の集大成となる最高の合唱をクラスで協力して作り上げていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の朝礼で、後期の学運や委員会委員長の任命が行われました。自分の仕事に責任を持ちつつ、一生懸命に取り組んでもらいたいと思います。

 また5・6時間目に校外を清掃する「クリーンキャンペーン」を行いました。3年生は公園や道路沿いをメインに、ゴミ拾いや除草作業に取り組みました。約1時間の間、集中して取り組むことができたのも日頃からの自問清掃の成果だと思います。明日からも通常の清掃活動で自身を磨いていってくれることを期待しています。

10/06 平和について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6時間目に平和報告会が行われました。3年生の代表生徒が夏休みに岩倉市平和記念派遣団として広島で学んできたことを全校に報告しました。原爆についての凄惨な話が多かったですが、真剣に話を聞く姿が見られました。
 私たちは今戦争のない日本に暮らしています。私たちにとって当たり前になっている平和が当たり前ではなかったことを忘れずに、戦争の悲劇を繰り返さないために自分にできることは何なのかを考えていきましょう。

10/5 自問

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝、落ち着いた雰囲気の中で自問を行いました。自分自身に自信があるか、周りを見て行動することが出来ているかなど、自分自身について見つめ直す良い機会になったと思います。
 最近、自分の靴だけでなく他の子の靴も整頓する子や自分が出したゴミでなくても気付いてゴミを捨てる子など、周りのことを考え、頑張っている子が増えてきています。どんなときにも自分から気付いて動くことができる姿が、沢山見られるようになることを期待しています。
 また、後期の委員会・議会・教科係会の第1回目がありました。3年生にとって、最後の自分の役割に責任を持って行動していくようにしましょう。

10/4 最後の中間テスト最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日1、2時間目の国語、社会をもって、三年生にとって中学校で最後となる中間テストが終了しました。とりあえずは一息つきつつも、今回のテストで良かったところ、悪かったところを振り返り、今後の学習方法の改善につなげていきましょう。
 また、一部クラス、一部教科ではすでにテスト返却が行われたものもあります。ご確認ください。

10/3 中間テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中間テストが始まりました。テスト前の1分、1秒も無駄にすることなく、復習をしている様子でした。本日は、英語・理科・数学の3教科でした。最後まで諦めずに問題に取り組む姿から、受検(験)を意識して行動することが出来ているように感じました。自分の進路を決めるのは自分自身です!悔いの無いよう全力で取り組んでもらいたいと思います。
 4時間目の総合では、「働く」とはどういうことかを考えました。今まで漠然と考えていた働く意味について、見つめ直す良い時間となりました。自分が将来どのように社会に参加していくのかを、これからの総合で考えていってもらいたいと思います。

10/2 完食マスター(9月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日9月分の完食マスターの表彰が行われました。9月は4組と6組が完食を達成しています。また、4組は、前期を通しての完食も達成することができました。
 健康な体は健康な食事から。しっかり栄養をとって、大切な時に体調を崩さない丈夫な体をつくりましょう!

9/29 社会と関わる自分づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の6時間目に、3年間の総合的な学習の振り返りを行いました。岩倉探訪、名古屋分散学習、職場体験、修学旅行で訪問した場所で気付いたことや学んだことをまとめました。これからの総合学習では、今までに学んだことを活かして、働くことや社会と関わることについての学習を行っていきます。
 その一端として、身近な人に『「働く」こと・「社会と関わる」ことについての調査』を行います。生徒の一番身近な大人である保護者の皆様に、生徒がインタビューに伺うこともあるかと思います。ご協力の程よろしくお願い致します。

9/28 実力テスト結果&最後の委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、9/4に受けた実力テストの結果が帰ってきました。既習の全範囲からの出題、かつ22点満点の実力テストは、より入試本番に近いものとなっています。今回の結果から、今の自分の実力はどれぐらいなのか、また希望する進路へ進むためにはあとどれぐらいの実力が必要なのか、今後の学習計画をたてるのに参考にしていきましょう。
 また、ST後には前期最後となる委員会・教科係会が行われました。半年間の活動を振り返り、改善点や良かったところを後期に引き継ぐ準備が行われました。後期の新しい係・委員会でも後輩をリードしてくれる頼もしい3年生であってくれることを期待しています。

9/27 感謝の気持ちを後輩へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の給食の時間に、応援合戦の感謝の気持ちを込めて、1・2年生にメッセージカードを渡しに行きました。夏休みから一生懸命練習してきた応援練習。短い期間でしたが、一緒に頑張ってきたブロックの仲間です。渡すときには自然とお互いに笑顔になっていました。岩中の良き伝統を引き継いでいってくれることを期待しています。

9/26 テスト週間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からテスト週間が始まりました。授業以外の時間でも寸暇を惜しんで勉強に取り組む姿が見られます。1、2学期の成績は3学期の成績にも関わってきます。後悔のないよう全力で挑みましょう。
 また、6時間目には生徒会役員選挙立会演説会が行われました。これからの岩中を託す代表を決める選挙です。皆、候補者の言葉に真剣に聞き入っていました。

9/25 1人ひとりが学級の一員キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から、休み時間に「大地讃頌」の合唱練習が本格的に始まりました。これからたくさんの素敵な歌声が聞こえてくることが楽しみです。
 また、1人ひとりが学級の一員キャンペーンが始まりました。合唱コンクールを成功させるためにも、忘れ物をなくしたり、給食の準備や片付けをスムーズに行ったりして、当たり前のレベルアップを目指しましょう。

9/22 新たなる目標を

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、朝の時間を利用して合唱コンクールのスローガン募集が行われました。また、各クラスのパートリーダーは合唱コンクールに向けての練習計画をすでにたてています。クラスで団結し、最後の合唱コンクールをすばらしいものにしましょう。
 また、次の中間テストが、中学校生活で最後の中間テストとなります。それぞれの目標に向けて悔いが残らないよう全力で取り組みましょう。

9/21 次へ向けて...

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育大会が終わり、まだまだ疲れが残っている様子の生徒もいましたが、多くの生徒が集中して授業に取り組んでいました。来週からはテスト週間が始まります。自分自身の目標を達成するために、計画的に学習を進めていきましょう。

9/20 体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は三年生にとって最後の体育大会。競技に、応援に、真剣に取り組む姿が見られました。
 勝ち負けにもこだわりたいけど、それ以上に大切なものも得られたはず!体育大会で高めた団結力を今後の生活にも活かしていきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 2年職場体験 3年福祉実践教室
10/19 2年職場体験
10/20 2年職場体験 1年名古屋分散学習
10/21 西尾張駅伝大会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516