『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

11/25 自転車通学路復旧

画像1 画像1
 跨線橋下の歩道の工事が一部完了し、今日から正規の通学路が通れるようになりました。
 押しボタン式信号が使えなかった約2週間の間、西市町の六叉路まで迂回をしていましたが、無事に元の通学路に戻ることができました。
 その間、PTAの皆様に見守りに立っていただくなど、多くの皆様にご協力をいただきました。皆様のご協力に、この場をお借りして深く感謝申し上げます。
 今後も、跨線橋を平面交差にする工事に伴い、通学路の変更を余儀なくされることが起こりえます。
 その都度、慎重に検討するとともに、状況をお知らせしながら安全な登下校に留意してまいりますので、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

11/24 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト週間中、授業後の時間を使って、各クラスでは教育相談を行っています。
 事前に行った学校生活等に関するアンケートの内容などに基づいて、進路相談や悩み相談などを行いました。
 全生徒が一律に担任と相談する機会をもつことで、悩みがありながらもなかなか相談できない生徒もこの機会に打ち明けることができます。
 担任とコミュニケーションをとることで,不安な気持ちがやわらぎ,学校生活がより充実したものになればと願っています。
 教育相談日以外でも、先生たちはいつでも誰でも相談にのります。話してみてください。

11/19 土曜開放学習会

画像1 画像1
 期末試験週間中の「土曜開放学習会」が開催されました。
 試験直前ということもあり、真剣な学習態度です。
 学習支援員が質問にていねいに答えるので、よくわからない内容を解決するのに効果的です。
 来週からのテストでは、体調を万全に整え、成果を上げられることを期待します。

11/19 小学校の学芸会・展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五条川小学校と岩倉南小学校の「学芸会」と、岩倉北小学校の「展覧会」を参観しました。
 どの学校も見応えのある内容でした。
 将来の岩中生のみなさん。すばらしい発表でした。ありがとうございました。

11/17 人権講演会の事前学習

画像1 画像1
 11月22日(火)に、生まれつき全盲のシンガーである上田若渚さんと、ガンを克服して命の大切さを訴え続けている杉浦貴之さんを本校にお招きして、人権に関するトーク&ライブを行います。
 今日はそのための事前学習を行いました<swa:ContentLink type="doc" item="117520">。(→事前学習シート参照)</swa:ContentLink>
 
 生まれつき目が見えない世界とはどのような世界なのでしょう。上田若渚さんが言う、どんな人の心にもある「輪っか」とはどのようなものなのでしょう。
 また、杉浦貴之さんはどのようにガンを克服したのでしょう。また、元気に活動できるようになった今、ガンに出会ったことをどのように振り返っているのでしょう。
 様々な角度から、お二人のメッセージを受け取りたいと思います。

人権講演会は、次のように行います。
わずかでしたら体育館に空きスペースがありますので、ご関心のある保護者様は是非お越しください。

<人権講演会(トーク&ライブ)>
日時:平成28年11月22日(火)14:40〜15:50
講師:上田若渚さん   杉浦貴之さん
場所:本校体育館

11/14 迂回路

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から11月末まで自転車通学路を変更しています。
 跨線橋を平面交差にする工事に伴い、押しボタン式信号が通れないため、西市の六叉路まで迂回しています。
 初日の今朝は、多くのPTAの皆様にも見守りに立っていただき、予想以上にスムーズに登校できました。
 通行規制に伴い、高校生の自転車などがしばらくは慣れない道を通ることになります。
 登下校の時間帯の動きを注視しつつ、安全指導に心がけたいと思います。
 お力添えをいただいた皆様、ありがとうございました。
 

11/11 熱中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス祭2日目の午後は「岩倉達人道場」です。フラワーアレンジメントや篆刻など、その道の達人から直接指導を受ける講座です。
 全部で30講座、約80名の講師の皆様にお越しいただき、日頃は触れることのない芸術や文化に親しみました。
 講師の皆様、ありがとうございました。

11/11 力作揃い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス祭2日目の午前後半は、展示作品を見学しました。
 どの作品も力作揃い。
 友達の作品にじっと見入る姿が見られました。
 きっと参考になったことでしょう。

11/11 みんながひとつになったステージ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コスモス祭2日目「午前の部」が終わりました。
海外派遣、各学年総合学習の発表、有志ステージ発表と大変見ごたえのある発表でした。
スローガンの通り、青春の1ページとして輝く岩中生の姿がたくさん見られました。

11/10 輝く岩中生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後は、コスモス祭の一日目でした。
 鳴子ソーランのオープニングで始まり、後期生徒会執行部による呼びかけ、少年の主張、ハーモニーフレンズによる合唱、文化部(パソコン・茶華道・家庭・美術・ブラスバンド)発表、ブラスバンド部の演奏によるCOSMOSの全校合唱が行われました。
 どれもレベルの高い内容であり、聴く生徒も大変集中して聴くことができました。

 また、後期生徒会役員からは、生徒会の目標である「毎日全笑」について紹介があり、「相手の気持ちを考えられる」「相手のために行動できる」「周りの変化に気づくことができる」という具体目標や、「岩中満足度調査」と「あいさつ運動」に取り組むことなどを発表してくれました。
 自分たちの学校を自分たちで高めようとする生徒会の取組。年々活性化する自主活動に頼もしさを感じています。

 ご来校いただき、惜しみない拍手をいただいた保護者の皆様にも、感謝申し上げます。
 
 なお、明日は、生徒の活動時間確保のため、弁当持参とさせていただいております。ご協力をよろしくお願い申し上げます。

11/8アンケート(授業公開・進路説明会)の結果4

画像1 画像1
 10月31日に行いました授業参観・進路説明会のアンケートの結果を順次公表しています。
 今回は、進路説明会に関する項目についてです。
 「進路説明会は有意義でしたか」については、昨年度よりもかなり高い評価をいただきました。
 これは、今年度から公立高校の受検制度が変わることへの関心の高さの表れだと思われます。
 進路は保護者の皆様のニーズが多様なだけに、全体説明では個々に応じた詳細までをお伝えすることまではできません。できる限り個別懇談の充実を図っていますのでご理解・ご協力をお願いいたします。
 
 なお、新しい公立高校の入試制度については、県のホームページ(→こちら)にもわかりやすく説明されていますので、必要に応じてご活用ください。
 

11/8<学びを訪ねて>主題を書き表す

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語では、説明文の趣旨を読み取る学習をしています。
 本文の主題を、題名と対応する形で文章に表現し、相互評価をしました。
 グループや全体の場で、友達の表現の良さを学び取ろうと、集中して読んだり聞いたりする生徒たちの姿が印象的でした。

11/7 アンケート(授業公開・進路説明会)の結果3

画像1 画像1
 10月31日に行いました授業参観・進路説明会のアンケートの結果を順次公表しています。
 今回は、道徳に関する項目についてです。
 「道徳の授業はお子様の心の成長に役立つと感じられましたか」については、昨年度よりも高い評価をいただきました。
 自由記述においても「子供の個々の意見に、はっと驚かされたりして心の柔軟性に素晴らしさを感じました」「中学生の多感なこの時期に生きることにじっくり向き合う時間、心を揺さぶられる時間をつくっていただけてありがたいです」などという肯定的な記述をいただきました。
 ちなみに、以下に生徒の感想を一部紹介します。自分の心をよく見つめていると思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「今までは、生きることは当たり前だと思っていたけど、生きることに一生懸命で、生きることすら苦しい人もいる。その中で自分は、この世の中に生まれて、この仲間でこのクラスで生活できていることは奇跡だということに気づかされた授業だった。これからは、生かされていることに感謝して生活したい」

「中学になってから毎日1回は嫌なことがある。本当に嫌なことがあったら、死にたいとか思ったりしていた。だけど病気とかで生きたいと思っても生きれない人がたくさんいる。そういうことを考えると、自分が小さな悩みでそんなことを思っているのがちょっとおかしいと思った。だから、毎日嫌なことばかり考えるんじゃなくて、周りの人と一緒に楽しいことをやろうと思った。自分の命は大切にしていこうと思う」

「お母さんに怒られて、うざいって言う時もあるけど、俺のことを思ってくれるから言ってくれると思う。思ってくれる人がいるんだったら精一杯生きよう。いつかは誰でもこの世の中からいなくなる時が来るけど、この命は受け継がれていくと思う。悔いの残らない人生にしていきたい。感謝してます。」

11/7<学びを訪ねて>will take、taking、took・・・?

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の英語では、時間の流れの表現を学習しています。
 どんなときにどんな表現が使われるかを注意深く聞きながら、状況に合わせて言葉を使い分けていきます。
 目の前で起こる動作や具体物の状況を、積極的に表現しようとする生徒たちの意欲的な姿が印象的でした。

11/5 アンケート(授業公開・進路説明会)の結果2

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日に行いました授業参観・進路説明会のアンケートの結果を順次公表しています。
 今回は、授業に関する項目についてです。
 「先生の授業に熱意を感じますか」については、昨年度(教科+道徳)よりも高い評価をいただきました。
 また、「お子様は授業が分かりやすいと感じていると思いますか。」についても、昨年度よりも評価が上がっています。
 しかし、まだまだ努力を要する結果だと思っています。さらなる授業力の向上に努めてまいります。

11/4 アンケート(授業公開・進路説明会)へのご協力に感謝

画像1 画像1
 10月31日に行いました授業参観・進路説明会には、多数の保護者の皆様にお集まりいただきありがとうございました。また、その折に実施しましたアンケートにも、多くの皆様にご協力いただき感謝しております。
 保護者メールへの加入者739名のうち147名(回答率20%)からご回答をいただきました。
 今後、いただいたアンケートの結果を本Webページで順次公表してまいります。

 まず、参観率です。進路説明会には80%強、授業参観にはほぼ半数の保護者の皆様にご参観いただきました。平日にもかかわらず多くの皆様にご来校いただきありがとうございました。
 ただ、道徳の参観率は教科や進路説明に比べて少なく、やや関心が低いようです。しかし、学校としては、生命尊重や思いやりの心・社会性の育成などはますます重要と考えています。子どもたちの豊かな人間性をはぐくむ道徳教育に今後とも力を入れ、教師の授業力向上を目指していきたいと思っています。

11/3 岩倉市民文化祭、児童・生徒作品

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日(木)から11月6日(日)まで、岩倉市総合体育文化センターアリーナで岩倉市民文化祭児童・生徒作品展が開催されています。
どの学校も、すばらしい作品がたくさん展示されています。
中学生の作品に感心して見入っている小学生の姿も見かけました。
まだの方は、ぜひ足をお運びください。

10/31 ご来校、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の、授業参観・進路説明会には、たくさんの保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございました。
 毎年この時期は、11月20日が「岩倉市子ども人権の日」であることに鑑み、全校で道徳の授業を公開しています。また、1・2年生では教科の授業参観を、3年生では進路説明を聞いていただきました。
 それぞれの授業を振り返って、ご家庭で話題にしていただければ幸いです。

10/27 月曜日は授業参観・3年進路説明会です【再案内】

授業参観・3年進路説明会を以下の日程で行います。
多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

「授業参観・3年進路説明会」

日時・場所 平成28年10月31日(月)
      13:55〜 5限 1・2年 授業参観(各授業会場)
                  3年 進路説明会(体育館)
      14:55〜 6限 全学年  道徳授業参観(各教室)
その他
 ※ご来校の際は上履きをご持参ください。
 ※自転車は所定の場所にお駐めください。
 ※学校周辺の道路は駐車禁止です。自家用車でのご来校はご遠慮ください。
 
*詳細は<swa:ContentLink type="doc" item="115726">→こちら「授業参観・3年進路説明会のご案内」</swa:ContentLink>をご参照ください

10/26<学びを訪ねて>中和するとは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科ではイオンの学習をしています。
 酸性の水溶液とアルカリ性の水溶液を混ぜ合わせると中性になったり塩ができたりします。また、イオンは電気を通すので混ぜ合わせるにつれて通電性も変わっていきます。
 酸性の水溶液にアルカリ性の水溶液を少しずつ混ぜていくにつれて刻々と変わっていく試薬の色を観察しながら、イオンの数や通電性などを考察しました。
 目の前で起こる現象を、目には見えないイオンレベルで考える、脳に汗する時間でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 PTA役・委会
11/28 2学期期末テスト
11/29 2学期期末テスト 学校保健委員会(2年) 成人教育部セミナー
12/1 短縮 [委][議] 部活なし
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516