最新更新日:2024/05/17
本日:count up35
昨日:868
総数:2111040
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

第1回学校保健委員会が開催されました

画像1 画像1
PTA会長竹井です。
さて、本日(平成25年6月28日16時から)、岩倉中学校研究室で平成25年度第1回学校保健委員会が開催されました。この委員会は「学校における健康の問題を研究協議し、健康づくりを推進する組織」ということで、先生方から学校の子どもたちの健康に関する計画についてご説明いただきました。また、子どもたちからは、自転車の利用について、アンケート集約結果の解説がありました。続いて、江南警察の方から講話をいただき、学校医の先生からは「歯」についておはなしをいただきました。岩中の子どもたちは、日ごろの歯磨きをしっかりできていない子が多いらしいです!親として、改めて、少し配慮が必要かなと感じました。ただ、最後に校長先生からは、子どもの欠席が極めて少なく、ご家庭での健康管理が行き届いている結果だと、お褒めの言葉をいただきました。
最後に、岩中は自転車の安心安全モデル校として江南警察から委嘱を受けているとのこと。ご家庭でも、自転車の安全な利用について話し合ってみてはいかがでしょうか。

初めての掲載になります。

6月にして初の掲載になります。
PTA会長の竹井です。
微力ながら、伝統あるこの岩倉中学のために、また、この学校に通う子どもたちや保護者の皆様のために頑張って活動していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日、すでに第3回目となるPTA委員会が開催されたばかりですが、4月の第1回目には役員及び委員の皆さんが所属する専門委員会を決めていただきました。白熱した駆け引き?が繰り広げられ、最後は円満に各専門委員会の役員人事が決定に至りました。
その後専門委員会の新旧役員による引継ぎを経て、5月には第2回委員会が開催され、8月末に開催される地区懇談会の概要や9月末に実施する資源回収について、事務局の教頭先生からご説明いただきました。また、各専門委員会にて年間活動計画や当面の活動内容について協議をいただきました。長時間にわたり、かなり具体的な部分までご協議いただいていたようです。それぞれ、「成人教育委員会」では候補地の選定、「保健厚生委員会」では体育大会のPTA種目の検討、「校外生活委員会」では交通立番の箇所や当番日程について、「広報委員会」では広報誌づくりの講習会への参加についてやPTA新聞の素案などについて、論議いただきました。各委員会を覗かせていただきましたが、皆さんの熱意がひしひしと感じられるすばらしいものでした。あらためて、皆さんといっしょに1年間やっていけるという実感を持ちました。
さらに、先日の第3回目の委員会ですが、活動の内容がさらに具体的なものになってきていました。すべての方に対して、徐々に具体的に提案がなされていくものと思います。ぜひ期待してお待ちください。
今後も、PTA活動について情報をご提供できればと思っています。ただ、不定期にはなってしまうと思いますが何とか継続していくつもりでいます。今後ともご指導くださいますよう、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516