『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

2/12  自分も仲間も応援できる人であれ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3連休の間に、私立高校一般入試の結果が届きました。教室にはいろいろな立場の人がいます。進学先が決まっている人、思うような結果が出た人、出なかった人、これから公立の入試に向けてまだまだ頑張らなければならない人。
 3年かけて築いてきた温かい我が家です。そんな我が家の皆さんなら、きっと、2月の目標「自分も仲間も応援できる人であれ!」の通りに、どんな立場の人でも受験に向けて全員で一丸となって取り組んでいってくれると信じています。

2/12 三連休明けの朝

 読み聞かせボランティア「お話なんだし」の方々による読み聞かせを1年生を対象に行っていただきました。本年度最後となりました。三連休明けの今朝、落ち着いたスタートとなりました。1年間の読み聞かせに対し、大変感謝を申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/12 本年度最後の読み聞かせ

 本年度最後の読み聞かせです。本の内容をお話でしてくださる方々がみえます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/12 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絵本による読み聞かせです。

2/8 実力テスト返却

画像1 画像1
本日、1月中旬に行われた実力テストの返却をしました。これまでに行われた範囲全てが出題されたテストです。単元ごとの点数を見ることが出来ますので、どこを自分は苦手としているのかをこの三連休でしっかりと分析し、早くからテストに向けて対策をして欲しいと思います。

2/8 大野市宿泊学習【事前学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、大野市宿泊学習の事前学習を行いました。穴埋め式で大野市について知り、DVDを視聴して、さらに理解を深めることが出来ました。スケッチブックにも学習した紙を貼るなど少しずつではありますが、完成に向けて1歩を踏み出しました。

2/8 朝から元気に活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、厚生委員によるアルミ缶回収を行いました。塵も積もれば山となりますね。

2/7 和と積

画像1 画像1
人との出会いは成長する上で大切なものです。人と繋がると温かい気持ちになる。つまり和やかな雰囲気が生まれます。そして困っている仲間を助(+)けようとします。
成長には、さらに日々の積み重ねが必要です。しかしそれをやめるとゼロになってしまう。そうならない為にも、仲間で声をかけ(×)あい、ともに高め合う必要があるのではないでしょうか。

2/7 入試の3日間

画像1 画像1
 5日〜7日の3日間、私立高校一般入試があり、多くの生徒が受験をしました。緊張の中、それぞれの生徒がベストを尽くすことができたでしょうか。
 学校では、入試に行かないメンバーでの生活、授業が行われました。給食当番が足りなければ当番でない人も準備を手伝い、協力する姿が見られました。
 明日からはまたみんなそろった生活が戻ってきます。この仲間と過ごせるのも残りわずか、一日一日を大切に過ごしましょう。

2/7 私学一般入試

愛知県私立高校一般入試に向けて出発していきました。頑張れ!
画像1 画像1

2/7 私学一般入試

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県私立高校一般入試3日目、最終日です。健闘を祈るばかりです。

2/6 私学一般入試

愛知県私立高校一般入試2日目です。チェックを受けて出発です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/5 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、小学6年生を対象に入学説明会を行いました。1年生は先輩としてデビューをする日です。この日のために有志で昼放課に合唱練習をしたり、掛け声の練習をしたりしてきました。本番では見事に学年がそろって、かけ声も合唱も感動的なものでした。
説明会の後に教室ではリーダーに清掃についての授業をしてもらいました。その後、自問清掃の様子を見ていただきました。言葉だけでなく、背中で自問清掃とはどのようなものなのか教えてくれました。
後輩を迎える準備はできました。次は先輩を送り出す用意をしていかなければなりません。みなさんなら、感動的な会にしてくれると信じています。

2/5 先輩としてのデビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の入学説明会の中で,1年生が小学6年生に対して『自問清掃』についての授業をしました。
 今日までに各クラスのリーダーたちが,どのような授業にすれば理解してもらえるかを考えて準備してきたものです。
 掃除と清掃の違いは何か。『みつけ玉』『がまん玉』『しんせつ玉』を磨くとは,具体的にどのように清掃することなのか。自問ノートにはどんなことを書くのか…など。クラスによって様々な工夫が見られました。
 また,リーダー以外の子どもたちも,授業を受ける『姿勢』を見せることで,良き手本となってくれました。
 授業の後はそれぞれの場所に分かれて,実際に『自問清掃』をしている姿を見学してもらいました。言葉で伝えるだけでなく,実際にやっている姿を見てもらうことで,より深く理解してもらえたと思います。
 先輩としてのデビューは,お互いが『自問清掃』についての理解を深める,とても良いデビューになりました。

2/5 来年度のために

 本日午後、入学説明会を行いました。校区内3小学校の6年生と保護者の皆様にご来校いただきました。1年生による、成長したことの呼びかけと合唱披露、代表生徒による行事等の紹介を行いました。入学までの準備を進めてください。4月の入学式に元気に登校することを待っています。
画像1 画像1

2/5 私学一般入試

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は愛知県私立高校一般入試1日目です。駅チェックを受けて、出発です。頑張れ!

2/4 朝礼

 本日の朝礼にて、来週から出産休暇を取得する大野先生とその代替としての野田清花(さやか)先生のあいさつを聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/4 朝礼

 PC入力スピードコンテストと個人・重奏コンテスト西尾張地区大会の表彰伝達を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/3 個人・重奏コンテスト

本日、中部日本個人・重奏コンテスト愛知県西尾張地区大会が名古屋文理大学文化フォーラムにて行われました。本校からは、個人の部2組、重奏の部2組が出演しました。ご参観、応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/2 対扶桑中学校練習試合《女子バレー部》

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は扶桑中学校にお邪魔し、練習試合をおこなっております。今年に入って初めての練習試合です。去年試合でできたことは継続し、できなかったことは今年の試合で克服していけるよう、頑張っていってほしいと思います。
 2年生にとって最後の大会まで、残り半年を切りました。休日練習も練習試合も、数えるほどしかやることができません。限りある時間の中で、どれだけ自分を高めることができるか。今後のプレーに期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 定期相談 学年末テスト週間
2/14 定期相談
2/15 定期相談
2/18 朝礼
2/19 定期相談
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516