『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

1/13<学びを訪ねて>天気を読み取る

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の理科では気象の学習をしています。
 気温や湿度、気圧には、天気によってそれぞれ特徴が見られます。
 今日はそれらのグラフから実際の天気がどうであったかを読み取る学習をしました。
 何時から雨が降り始めたか、なぜ急に気圧が上がっているのかなど、熱心に話し合う姿が見られました。

1/13 進路学習

画像1 画像1
 “卒業後の進路は?”“入試とは?”という内容で子どもたちも普段とは違った、雰囲気でスタートしました。卒業後どうするの?という教師からの質問には、「高校に行く」という声があがっていました。
 高校に入るためにも、いろいろとお金がかかることや、入試までにやらなくてはならないなど、少しずつではありますが、進路を見つめています。
 ご家庭での話題にしていただけたらと思います。

1/13 新年の抱負

画像1 画像1
 昨日、6限目に新年の抱負として書き初めを行いました。3年生0学期にふさわしい四文字熟語を各自気持ちを込めて書きました。廊下に掲示してありますので、ご覧いただければと思います。級友と放課の時間に見合い抱負について話していました。

1/13 卒業記念講演会のお知らせ

1/20(金)に全校生徒を対象に講演会を開催いたします。若干の保護者席をご用意できますので、参観を希望される方は、体育館へお越しください。
 なお、駐車場は、準備できかねますので、お車でのご来校はご遠慮ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="119532">詳細はこちら</swa:ContentLink>

1/13 アルミ缶回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、第8回目の部活動対抗アルミ缶回収を行いました。
 この活動は、生徒会の厚生委員会が中心になって行っています。
 部活動ごとに重さを量り、収益はそれぞれの部活動に還元されます。
 皆様のご協力 ありがとうございます。 

1/12<学びを訪ねて>作図を通して

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の数学では、図形の性質を様々な角度から考察する学習を行っています。
 図形の定義や性質から、特定の図形になるにはどのような条件がそろえばいいのか、作図を通して探求しました。
 工夫して条件に合う作図をしたり、その図形について話し合ったりするなど、積極的な学習態度でした。
 
 

1/12 良書に親しむ

 朝読書の風景です。
 今、お子様がどんな本を読んでいるか知っていますか?毎朝、15分間、読書に親しんでいます。
 また、ご家庭での話題にして頂けたらと思います。
画像1 画像1

1/11 当たり前の定着

画像1 画像1
 3年生0学期がスタートし、生活態度にも変化が見られるようになりました。
 清掃の時間では、自問清掃を今年も続けております。自ら清掃場所を探し、見つけ玉を磨く子どもたちや、次に使う人の気持ちを考え、親切玉を磨く子どもたちもいます。
 給食の時間では周りの級友と協力し、素早い配膳、そして会食時間を長く取ることで完食を毎日目指しています。
 岩中2年生の当たり前。それは、ごくごく普通であることを、いつでも、どんなときでも行うことのできる、そんな気持ちある子どもたち。
 “夢”を追う子どもたちの姿が、第二学年スタッフみな大好きです。

1/11 卒業期の姿は大人の姿

 親様からの御手紙を読んでの集会。学年スタッフの一人が、親の子への願いを語りました。そして、人としての有り様を考えました。
 また、受験生としての心構えや、卒業生の体験談を、進路担当が語りました。
 お子様への保護者様の一層のご支援をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/11 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年が始まり10日ほどが過ぎましたが、2年生は本日の6限に書き初めを行いました。書き初めの文字は、共通課題である「輝く未来」と今年の抱負です。一つ一つの文字に思いを込めて書く姿が印象的でした。
 2017年も夢に向かって歩み続ける皆さんの姿に期待しています。

1/11<学びを訪ねて>パートごとに表現を工夫して

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽では、自分たちの合唱表現を高める取組をしています。
 これまでの演奏テープを聴いて反省点を出し合い、パートごとに楽譜にチェックをしたり練習をしたりして表現を工夫しました。
 2月8日には、来年度の1年生に合唱を披露する1年生、もう後輩が入ってきます。
 さすが先輩といってもらえるような合唱を目指しましょう。

1/10 1.5年生、宿泊学習ガイダンス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6限に、来年度の宿泊学習についてのガイダンスが行われました。学校生活での頑張りが最大限に生かされる3日間にするためには、『自立』と『自律』の力が必要です。日々の心がけが積み重なることで、少しずつ、物事を考える姿勢が変わっていくはず。生徒みんなで宿泊学習を成功させられるように、今から、視野を広げていきたいですね。視野を広げれば、自分の世界が広がります!
 今回、募集をかける“実行委員”も、皆さんの世界を広げるきっかけになればいいなと思います。「やってみようかな」「したことないけど、気になるな」という気持ちで一歩を踏み出せば、「自分ってこんなことができるんだ!」という発見につながるかもしれませんよ。

1/10 愛情たっぷりの御手紙

 保護者会で担任がお預かりさせていただいた御手紙を、担任がお子様に届けました。
 ご理解とご協力に感謝いたします。
 これからも、3年生スタッフ一同、力を合わせて、大切なお子様の支援にあたりたいと存じます。保護者様のご支援の程、よろしくお願いいたします。
 写真は、担任がお子様に御手紙を配達する様子と、愛情たっぷりの御手紙を読む様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/10<学びを訪ねて>状況を考えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の英語では、基本的な英単語の使用場面を学習しています。
 目の前で起こる出来事と、そのときに発音される単語とを結びつけて、どのような状況でどの単語が使われるのかを区別していきます。
 どの生徒も、状況にあった単語を考えながら、英語で表現する、探究心に満ちた授業でした。

1/6 1年生、1.5年生に!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明けましておめでとうございます。本年も、我が家らしさが溢れる学校生活の様子を送っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

 さて、ついに3学期を迎えました。3ヶ月後には、2年生に進級し、新入生が皆さんの姿を見ることになります。新入生に「“当たり前”って大切だな。こんな先輩になりたいな!」と思われるか、「あれ?先輩、1年のぼくたちとあまり変わらないような…」と思われるかは、今日からの行動次第。どう過ごせばいいのかを、一人一人が考えられる学期にしたいですね。
 今日は始業式、書き初め、授業と大忙し。お正月気分も一気に抜けたと思います。寒さに負けず、来週からも頑張ろう!

1/6 3年生0学期スタート

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
 3年生0学期スタートしました。始業式を終え、学活の時間では今学期の決意を書きました。皆が、受験を意識しているからか、“勉強”の文字が多く綴られていました。
卒業までこの決意を忘れず、一歩一歩前進してほしいと思います。
 今年も、お子様のますますの成長を願っています。2年スタッフ一同、今年もよろしくお願いします。

1/6 3学期スタート

画像1 画像1
 今日から3学期が始まりました。
 生徒たちは、さわやかなあいさつとともに元気に登校しました。
 3学期は、3年生は卒業後の新しい環境に向けての、1・2年生は1つ上の学年へと進むための準備をする学期です。
 次学年0学期という意識でがんばってほしいと思います。

式辞はこちら

1/6 有言実行

 2017年の幕開けです。今年もよろしくお願いいたします。
 笑顔で元気よく登校した3年生。3学期始業式に参加する態度はよく、とても安心しました。これも、お子様に対する保護者様の温かなご支援のたまものと、感謝しています。
 今学期は、義務教育9年間の総まとめの時。2学期の通知表をもらった時にいただいた助言を今学期の課題とし、解決のために努力されることを期待します。
 写真は、2学期の通知表配布時に助言をする様子と、書き初め「有言実行」をする様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/5 学校公開のお知らせ【再案内】

 3学期の授業参観を、以下のように行います。
 朝学習から帰りの部活動まで、終日公開いたします。
 ご都合のよい時間帯にご来校いただければ幸いです。

期日 平成29年1月27日(金)

日程(終日公開)
  8:15〜 8:30 朝の活動(1年生は読み聞かせ)
  8:30〜 8:40 短学活
  8:45〜 9:35 第1限
  9:45〜10:35 第2限 (1年生百人一首)
 10:45〜11:35 第3限
 11:45〜12:35 第4限
 12:35〜13:15 給食
 13:20〜13:35 自問清掃
 13:55〜14:45 第5限 (2年生百人一首)
 14:55〜15:45 第6限 (3年生百人一首)
 15:45〜15:55 短学活
 16:00〜16:30 部活動

※授業内容、及び活動場所は「<swa:ContentLink type="doc" item="119030">授業参観のご案内(→こちら)」</swa:ContentLink>をご覧ください。

1/4 仕事始め

画像1 画像1
 初春のお喜びを申し上げます。
 本日、1月4日は仕事始めです。3学期のスタートに向けて、職員室では教職員が準備を行っています。
 また、運動場などでは生徒が元気よく部活動を行っています。元気のよいあいさつから部活動にかける意気込みを感じました。
 3学期始業式は、1月6日(金)です。忘れ物がないよう登校してください。
 本年も、学校教育へのご支援、ご協力をよろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 [委][議] 部活なし
3/21 月の授業 部活なし
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516