『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/9修学旅行速報

1組女子ふれあいタイム
思い出の品を作成中です
画像1 画像1

5/9修学旅行速報

5組女子ふれあいタイム
思い思いのデザインでバッチ作りをしています
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

5組女子ふれあいタイム 缶バッチ作りです
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

5組男子ふれあいタイム
画像1 画像1

5/9 修学旅行速報

3組、男女ともにオーナーさんと楽しく過ごさせていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

1組男子ふれあいタイム
フォトフレーム作りを今から行います
画像1 画像1

5/9修学旅行速報

5組ふれあいタイム
今からわかさぎ釣りの名人に釣り竿作りを教えていただきます
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

入村式を終え、それぞれのペンションに向かっています
富士山が美しいです
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 修学旅行速報

ペンションに向けて、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 修学旅行速報

もうすぐ山中湖に着きます!
入村式で歌うパプリカの歌とダンスを練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

バスの中では、入村式で歌って踊るパプリカの練習をしています
画像1 画像1

5/9 修学旅行速報

6組のバスも富士山に近づいてきました。
画像1 画像1

5/9修学旅行速報

5組バス車窓より。雲がかかってしまっていますが、富士山が見えます!
画像1 画像1

5/9修学旅行速報

5組 おいしく、残さずいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

5組 両国での食事の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

5組 両国での食事
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

5組両国での様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9修学旅行速報

5組バス内では、みんなが持ってきたCD好きな音楽を聞いています♪浅草散策でたくさん歩き疲れて、寝ている子も多いです。
画像1 画像1

5/9 修学旅行速報

7組、クレヨンしんちゃん鑑賞会です!
多くの生徒は眠そうですが後ろの方は元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 修学旅行速報

中華街散策を終えて、山中湖に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 公立全日制合格発表
3/20 春分の日
3/24 修了式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516