最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:134
総数:347472
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

合唱コンクールに向けてー1年生クラス目標

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱コンクールに向けて、1年生の学年黒板に、各クラスの目標が掲示されています。
やる気を感じます。ーその1

響け歌声。届けこころに。

7月3日(水)の「合唱コンクール」に向けて、練習が続いています。
校内に、歌声が響いています。
(写真は、2年生各クラス練習の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観、クラブ参観ありがとうございました。

6月14日(金)、学習参観、クラブ参観がありました。
多くの保護者の皆様に、学習活動・クラブ活動の様子をみていただくことができました。子どもたちの少し緊張した姿が印象的でした。
お忙しい中、大変、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は難しい問題を解くところ見てもらったり、合唱の練習を見てもらえました!
1組は理科、2組は音楽、3組は数学の授業でした。

授業参観〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は筆を使ったり理科室で実験をしたり、いろんな姿を見てもらえましたね!(^∀^)
1組は国語、2組は理科、3組は英語の授業でした。

授業参観〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生は初めての授業参観ですね!
先生たちも少し緊張気味…?( ̄∀ ̄)
1組は社会、2組は数学、3組は家庭科、4組は技術の授業でした。

美味しくできました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の自立では、収穫した野菜を使って調理実習をしました!
収穫したナスとシシトウ、バジルを使い、イタリアン風の炒め物を作りました(^∀^)
自分たちで作った野菜だから、余計に美味しいですね!
これからも野菜をしっかり育てて、たくさん食べましょう!

周りを見て気付こう!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校集会がありました。
校長先生から学年目標の話がありました。
生徒会委員会からは、5月の生徒会の取り組み報告と、6月の取り組み内容について報告がありました。
6月の取り組みは合唱コンクールに繋がるものもあります。しっかりと取り組みましょう!
生徒指導からは「あなたはどう思いますか?」と写真を見て色々と考えました。
6月は気持ちがゆるむ時期です。自分が気づいて動ける人になりましょう。

おいしくできるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
あかつき学級で、梅ジュースを作りました!
中庭の梅の木から採れた梅です。
今から完成が待ち遠しいですね!(*^o^*)

大阪に向けて出発!

画像1 画像1
今から草津SAを出発します!
到着予定は、6時45分から7時の予定です!

トイレ休憩?

画像1 画像1
賤ヶ岳SAを出発します。
ここまでは予定通りです!

到着!

第一陣が河内天美駅に到着し、解散しています!
雨の中校外学習お疲れ様♪( ´▽`)

オリエンテーリング、終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨の中の古都金沢オリエンテーリングを終え、午後2時、大阪に向け、バス出発しました!

勇気を出して(`・ω・´)

画像1 画像1
こちらは東茶屋町でインタビュー!
英語で質問するのはドキドキしますね( ̄∀ ̄)

海遊館です!

画像1 画像1 画像2 画像2
ジンベイザメの水槽前です。
涼しげで気持ち良さそう〜

海遊館です?( 'Θ' )?

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の雨はどこへ?すっかり小降りです。
ジンベイザメに出会った!
ジンベイザメのように心も身体も大きくなります!

金沢市内オリエンテーリング中!

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、金沢市内オリエンテーリング中。金沢は小雨です。順調に進んでいます♪( ´▽`)
外国から来た方に、インタビューもしています!

帰校予定時間は渋滞等で送れる可能性もありますが、その都度、連絡させていただきます。

校外学習中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
津波高潮ステーションの見学です!
しっかりと見て、勉強しましょう〜(`・ω・´)

金沢散策!

画像1 画像1 画像2 画像2
兼六園散策中です!
雨の景色の兼六園も素敵ですね(* ̄ω ̄)

金沢市内オリエンテーリング。

画像1 画像1
今から、地元高校生ボランティアの案内で、金沢市内オリエンテーリングです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 公立一般選抜入試
3/13 卒業式
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.