最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:100
総数:350888
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

勇気を出して(`・ω・´)

画像1 画像1
こちらは東茶屋町でインタビュー!
英語で質問するのはドキドキしますね( ̄∀ ̄)

海遊館です!

画像1 画像1 画像2 画像2
ジンベイザメの水槽前です。
涼しげで気持ち良さそう〜

海遊館です?( 'Θ' )?

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の雨はどこへ?すっかり小降りです。
ジンベイザメに出会った!
ジンベイザメのように心も身体も大きくなります!

金沢市内オリエンテーリング中!

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、金沢市内オリエンテーリング中。金沢は小雨です。順調に進んでいます♪( ´▽`)
外国から来た方に、インタビューもしています!

帰校予定時間は渋滞等で送れる可能性もありますが、その都度、連絡させていただきます。

校外学習中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
津波高潮ステーションの見学です!
しっかりと見て、勉強しましょう〜(`・ω・´)

金沢散策!

画像1 画像1 画像2 画像2
兼六園散策中です!
雨の景色の兼六園も素敵ですね(* ̄ω ̄)

金沢市内オリエンテーリング。

画像1 画像1
今から、地元高校生ボランティアの案内で、金沢市内オリエンテーリングです!

退村式です(-ω-、)

画像1 画像1 画像2 画像2
退村式。
お別れです(T-T)
大変お世話になりました!

民泊1日目。

画像1 画像1
民泊先で作業、教えてもらっています(^∀^)

9時10分頃、入村式終わりました!

画像1 画像1
マッキーとヒスイ太郎またね!
民泊体験いってきます!

入村式2

画像1 画像1 画像2 画像2
今、民泊の入村式です。ひすい太郎くん、マッキーも参加しています。
いい出会い、いい体験を^o^

入村式!

画像1 画像1 画像2 画像2
入村式をしています!
これから民泊体験ですが始まります!
マッキーとヒスイ太郎も駆けつけてくれました〜((´∀`*))

おはようございます(o'ω')ノ

画像1 画像1
7時30分、朝食です。
しっかり食べてね(^∀^)

お腹ぺこぺこ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の準備をして、いただきまーす!
晩ご飯、しっかり食べてね(*・∀・)人

17時19分ごろ、宿舎に到着!

画像1 画像1
無事に宿舎に到着しました!

ラフティング、楽しかった!!

画像1 画像1
ラフティング終わり、着替えて、宿舎に向かいます(o^^o)

ラフティング終わり2

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい時間はあっという間でしたね(* ̄ω ̄)

ラフティング終わり!1

画像1 画像1 画像2 画像2
帰ってきました〜

ラフティングを楽しいんでます!

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらはなかなか勢いが激しいですね(^_^;)

ラフティング写真(>_<)

画像1 画像1 画像2 画像2
とても気持ち良さそうですね((´∀`*))
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年生 私立高校出願
1/28 3年 公立特別選抜懇談
1/29 3年 学年末テスト
1/30 3年 学年末テスト
1/31 2年防災学習(阿倍野防災センター)
1年生 漢字検定
3年 学年末テスト
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.