最新更新日:2024/06/04
本日:count up85
昨日:427
総数:2127496
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/31 修学旅行速報

2組女子、オーナーさんの旦那様から、人生に役立つお話を伺ったあと、奥様のご指導でしおり作りの開始です!
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報 七組(ふれあいタイム)

ふれあいタイムが始まります。
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報

2組女子、ふれあいタイム開始!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 修学旅行速報 4組男子

お風呂に入り、荷物の整理、部屋でくつろいでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 修学旅行速報 3組男子

入村式を終えペンションに移動し、オーナーさんと記念撮影を行いました!
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報

2組男子 月山荘にて!
みんな元気そうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 修学旅行速報

7組男子、ペンションのオーナーさんと一緒に写真撮影をさせていただきました!
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報 3組女子

るペンションに向かうマイクロバスの中&ペンション前で記念撮影
みんな元気です
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 修学旅行速報

2組男子、つきやまに到着しました。
オーナーさんと一緒に写真を撮影しました。
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報

6組男子、湖の家に泊めていただきます!
オーナーさんと一緒に記念撮影しました!
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報 4組女子

ペンションに到着し、オーナーから施設の説明を聞いています。
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報 七組(ペンション)

お世話になるペンションに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 明日は岩倉探訪!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は待ちに待った岩倉探訪です。当たり前を意識して生活してきた皆さんなら、自分たちで岩倉の街を歩くときでも大丈夫だと思います。地域の人とのつながりを大切にしてほしいと思います。

また、実行委員の人は今日まで本当にありがとうございました。朝早くから登校してがんばってくれた子もいます。今日までがんばってくれた仲間のためにも、一人一人が意識して、当日を迎えてほしいと思います。

5/31 修学旅行速報

2組女子、河口湖倶楽部のペンションへと出発!
画像1 画像1

5/31 修学旅行速報

無事河口湖に到着しました。入村式がはじまりました。
画像1 画像1

5/31   What’s this ?

画像1 画像1
画像2 画像2
Answer : クリスタル・マーカー

    
 ペットボトルを利用して、
   トレーニングの目印に使うマーカーをつくりました。
     1年生の○Oさんが手伝ってくれました。ありがとう!

    体育の授業で使うのが楽しみです!

5/31 修学旅行 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
上野「国立科学博物館」シロナガスクジラ&西郷隆盛像での学級写真

5/31 修学旅行速報

画像1 画像1
最高裁判所見学から上野、アメ横を観光し充実した時間を過ごしました。

5/31修学旅行速報 3組

画像1 画像1
浅草で記念撮影をしました。みんな元気です。

5/31 修学旅行速報 七組(カップヌードル)

横浜の最後にみんなで撮りました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 2年テスト範囲発表
6/16 PTA役員会・委員会
6/17 尾北支所陸上競技大会予備日
6/19 宿泊学習(2年)
6/20 宿泊学習(2年) 定期相談 1・3年テスト週間
6/21 宿泊学習(2年) 定期相談
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516