最新更新日:2024/05/30
本日:count up83
昨日:930
総数:2125336
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/15管内大会速報《バレー部男子》勝ちました!

バレー部男子、2セット連取で勝ちました。
明日は9時から江南北部中学校と対戦です。
引き続き応援をよろしくお願いします。

7/15管内大会速報《バスケット部女子》

画像1 画像1
バスケット部女子は古知野中を相手に第2回戦を戦っています。
第2ピリオドを終わって10対40とリードされています。
しかし、果敢にゴールを狙っています。
最後まで諦めずに頑張りましょう。
ご声援をよろしくお願いします。

7/15管内大会速報《バレー部男子》

画像1 画像1
シード校である本校は、1回戦を勝ち上がってきた大口中と対戦しています。
一進一退のシーソーゲームです。
1セット目はヂュースに次ぐヂュース、33対31でとりました。
2セット目も頑張りましょう。
応援お願いします。

7/15管内大会速報《テニス部》

画像1 画像1
女子が犬南中と戦っています。1ペア目、リードしています。
男子は滝中に惜しくも1対2で敗れました。
それでも、すべての試合がファイナルまでもつれ込む、粘り強い戦いぶりでした。
皆様のご声援ありがとうございます。

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
画像2 画像2
試合終了。
惜しくも、岩倉0:3犬山、で破れましたが、最後まであきらめない姿、そして何よりも精一杯の応援を最後のホイッスルまで切らさないチームの一体感、あたりまえの精神が身に付いている証です。必ず次につながるはずです。
感動をありがとう。そして西尾張大会で頑張れ!

7/15 管内大会速報《バレー部女子》

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど、第1試合が終了しました。
残念ながら、セットカウント0対2で勝利を逃してしまいました。しかし、第1セット以上に積極的に点を獲りにいく姿、最後まで諦めずにボールを追う姿、点を獲ったときにみんなで喜ぶ姿、今までの練習以上の成果が見られ、その姿に感動しました。
本日は多くの保護者の皆様に応援いただき、とても生徒たちの力になりました。これまでお子様を支え、応援していただき誠にありがとうございました。

7/15管内大会速報《剣道男子団体戦》

画像1 画像1
剣道男子団体戦の予選リーグが行われています。
本校は布袋中、犬山中と強豪相手にやや苦戦しています。
しかし、一生懸命集中して戦っています。
皆様のご声援をよろしくお願いします。

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
後半20分、フリーキックのチャンス!
惜しくもゴールなりませんでしたが、まだまだ岩中イレブンはあきらめていません!

7/15 尾北支所柔道大会 男子団体 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子団体戦、岩倉中が見事優勝しました。鋭い眼差しで力強く攻めていきました。
次はいよいよ個人戦です。

7/15 尾北支所柔道大会 女子団体 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子団体戦で、岩倉中見事優勝です。最後まであきらめない粘り強さで勝利を納めました。

7.15 管内大会サッカー部速報

後半9分、相手の素晴らしい個人技からのゴール。
岩倉0:3犬山
ここが踏ん張りどころだ!頑張れ!

7.15 管内大会サッカー部速報

後半5分、残念ながら失点。
岩倉0:2犬山
選手達の目はまだまだあきらめていません!
頑張れ!

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣な眼差しでミーティング。
この気持ちが必ず後半につながるはずです。
いよいよ後半スタートです!

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
コーナーキックのチャンス!
惜しくもゴールなりませんでしたが、徐々に岩倉ペースになってきました!

7.15 管内大会サッカー部速報

前半13分、残念ながら失点しました。
岩倉0:1犬山
まだまだここからだ!岩中イレブン!

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
ただいまキックホフ!
頑張れ岩中イレブン!

7/15管内大会速報《バレー部女子》

画像1 画像1
江南北中でバレー部女子の試合が行われています。
強豪古知野中学を相手に第1セットを7対25で落としました。
しかし、サーブなどが決まった時の喜びのパフォーマンスは元気いっぱい。
一生懸命さだけは負けていない、爽やかな試合です。
現在第2セットを10対16と健闘中。
頑張れ岩中。

管内大会速報《バレー部女子》

画像1 画像1 画像2 画像2
バレーボール女子の試合が、江南北部中学校で行われています。
岩中は第1試合、古知野中との対戦です。第1セットを落とし、試合を追う厳しい展開となっています。
まだまだ試合はこれからです。次のセットを取り返して、勝利に向かって頑張れ岩中!

7/15管内大会速報《水泳》

画像1 画像1
滝中学校で水泳の競技が始まりました。
女子400メートルメドレーリレーで2位、幸先の良いスタートを切りました。
頑張れ岩中。
応援をよろしくお願いします。

7/14 夏休み応募作品決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6時間目、夏休みの応募作品決めを行いました。中学校での夏休みも三回目となるので、スムーズに決めることができていました。
 残った時間を利用して、ブロック応援のダンスやエールの練習に取り組む姿も見られました。今年は去年までと違い、後輩たちに教える立場になります。しっかりと伝えるために、今のうちによい手本となれるよう練習に取り組みましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 クリーンキャンペーン予備日
10/14 秋季合同練習会
10/15 秋季合同練習会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516