最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:447
総数:2126989
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/10〈宿泊学習速報〉消灯

10時になりました。
明日に備えてしっかり寝ましょう。
おやすみなさい。


6/10〈宿泊学習速報〉星空を眺めながら

画像1 画像1
しんみりとした手紙タイムの後は、補食の焼きおにぎりを食べる時間です。
コミュニティーホールで受け取ったおにぎりを、そこから続くつどいの広場に出て、星空を眺めながら食べた生徒もいました。
偶然見つけた大きな流れ星に、みんなから歓声が上がりました。
願い事は? 早すぎて言えなかったそうです。残念。

6/10 宿泊学習速報

保護者の皆様から受け取った手紙を学級ごとに担任の想いととともに手渡されました。手紙を読んだ生徒たちの中からは、嗚咽とともに感動の涙が止まらない様子でした。保護者の皆さまの想いは確実に伝わったことでしょう。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 宿泊学習速報

夕食も終わり、夜の活動のスタートです。体育館に静かな雰囲気で集まり、保護者の皆様から頂いた手紙を読み、自分を振り返える時間です。
画像1 画像1

6/10〈宿泊学習速報〉夕食と入浴

前後半に分かれて、クラスごとに夕食と入浴をしています。
1日活動して疲れた体がリフレッシュします。
(電波の入りが悪く、アップができにくくなっています。活動は予定通り行われ、病人・怪我人もいません。ご安心ください。)

6/10〈宿泊学習速報〉ドラゴンボールを探せ

画像1 画像1
画像2 画像2
せっかく作った砂の造形ですが、砂浜をもとの状態に戻さねばなりません。
砂の中には、ドラゴンボールが20個ほど埋まっているという情報が入りました。
もとに戻す時に、ドラゴンボールを見つけたら、砂の造形のポイントに加算されます。
みんな必死でドラゴンボールを探しました。

6/10〈宿泊学習速報〉鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの作品を鑑賞して、記念写真を撮りました。
力作ぞろいです。

6/10〈宿泊学習速報〉審査タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
砂の造形を終えて、係りによる審査が始まりました。

6/10〈宿泊学習速報〉次第に形が

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂の造形、次第に形が整ってきました。








6/10〈宿泊学習速報〉砂の造形途中経過

画像1 画像1
画像2 画像2
早くも形が出来かけているグループも。
どのクラスも素晴らしいチームワークです。






6/10〈宿泊学習速報〉砂の造形開始

画像1 画像1
画像2 画像2
笛の合図で一斉に始まりました。
設計図通りにうまくできるでしょうか。






6/10〈宿泊学習速報〉砂の造形へ

画像1 画像1 画像2 画像2
砂の造形を行うために、砂浜へと移動しました。






6/10〈宿泊学習速報〉選択学習終了

画像1 画像1 画像2 画像2
選択学習が終わったグループから、お弁当を受け取って昼食です。
集いの広場で美味しく食べました。






6/10 宿泊学習速報

スタートがやや遅れたウォーターアートの講座もひとりでたくさんの作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 宿泊学習速報

画像1 画像1
魚拓の講座の作品もほぼ完成に近づいてきました。どれも完成度が高く、きれいな仕上がりになっています。

画像2 画像2

6/10 宿泊学習速報

画像1 画像1
ぜんきゅうさんの講座では、早々と作品が仕上がりました。どれも素晴らしい出来映えで、先生の作品かと思うものばかりです。


画像2 画像2

6/10〈宿泊学習速報〉歴史探検

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史探検では、かつて海運で栄えた船主の屋敷である内田佐七家を訪れ、当時の繁栄ぶりを学びました。






6/10〈宿泊学習速報〉磯観察

画像1 画像1
画像2 画像2
> 磯観察ではアメフラシを触ったり貝を集めたりなど、美浜ならではの自然を体感しています。


6/10〈宿泊学習速報〉釣り体験

画像1 画像1
釣りました!


6/10 宿泊学習速報

ウォーターアートでは、はじめに海岸で貝がらなどを採取してきました。これからいよいよ作品に仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 月の授業 部活なし
3/24 定時制後期入試 修了式
3/26 ブラスバンドコンサート
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516