最新更新日:2024/06/18
本日:count up12
昨日:419
総数:2132941
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

3/18<ソフトボール部>練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は稲沢西中学校のソフトボール部に来ていただいて、練習試合を行いました。
 日頃から熱心に練習を重ねている本校ソフトボール部、守備力も攻撃力も少しずつ伸びてきました。特にバントの技術は見事、好プレーも見られました。
 春の合同練習会に向けて、日頃の練習の成果を試すよい機会となりました。
 稲沢西中学校の皆さん、ありがとうございました。

3/17 <ブラスバンド部>スプリングコンサートのご案内

 本校ブラスバンド部は、毎年1年間の練習成果を発表するため、スプリングコンサートを実施しています。
 本年度のスプリングコンサートは以下の日程で行います。
 岩中生と保護者の皆様はもちろんのこと、卒業生や小学生、地域の皆様など、どなたでもご鑑賞いただけます。入場無料です。
 特に、次年度中学校入学予定の現6年生で、ブラスバンド部に興味のある皆さんはぜひ聴きに来てください。
 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

日時 平成30年3月25日(日)
   13:00開場、13:30開演
会場 岩倉市総合体育文化センター(多目的ホール)
入場 無料
プログラム(予定)
 (前半)2018年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲
     アンサンブル発表  ほか
 (後半)美女と野獣
     学園天国      ほか

画像1 画像1

3/17岩倉市少年野球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 岩倉市少年野球大会が野依グランドで行われています。
 2回までを終わって、本校が大量リード。
 日頃の練習の成果を発揮し、全力で戦っています。
 皆様のご声援、ありがとうございます。

3/3 男子卓球部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は卒業式に向けて体育館にはイスが並んでいます。そのため平日は筋トレやランニングなどを行いました。休日も体育館は使えず、近隣の学校も同様なので練習試合も行えません。そこで本日は電車で1時間以上かけて豊田市ジュニアオープン卓球大会に参加しました。

 県大会や東海大会が行われるような、非常に広くて整った会場です。団体形式で男子53チーム、女子55チームが集まる大規模な大会でした。参加チームのほぼ全てが名古屋や三河地区のため、戦ってみるまで強さも全く分かりません。予選リーグで3校と対戦しましたが、本校よりミスの少ない選手が多く、1勝2敗で決勝リーグに出場するには至りませんでした。

 試合後には反省会を行い、次への課題や練習方法を確認しました。この大会に人数制限で本日来られなかった部員へも収穫を伝え、チームとしてさらに先の段階へ進めるよう努力していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 「春分の日」
3/23 修了式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516