『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/19 管内大会結果と今後の予定

管内大会では、沢山の方から心温かいご声援をいただきありがとうございました。
おかげで、選手一人一人が全力を発揮することができました。
2年半の部活動の集大成としてふさわしい大会になったと思います。
また、各会場では岩中の当たり前を発信する素晴らしい姿を見ることができました。
本大会を一つの経験として、次の目標に向かって新たな一歩を踏み出していきましょう。

【平成29年度 管内大会結果】
○陸上大会
男子 総合6位
1年100m    6位 吉田 怜央 12秒49
2年100m    2位 齊藤 穂高 11秒97
200m      3位 水谷 文哉 24秒32
低学年
4×100mR   5位 西田和哉、吉田怜央、梅津潮音、齊藤穂高
走高跳       2位 尾上 敏基 1m65
女子 1年100m 1位 杉本 遙  13秒27
1年100m    6位 浅野真菜美 13秒61
走高跳       4位 浅井 千奈 1m35
○水泳
男子 総合6位
   100m自由形    2位 濱中 一輝
              3位 坪井 嘉宏
   400m自由形    2位 濱中 一輝
              3位 坪井 嘉宏
   400mメドレーR  6位 春日隆樹、河合勇汰
                 濱中一輝、坪井嘉宏
   400mR      4位 濱中一輝、春日隆樹
                 河合勇汰、坪井嘉宏
女子 総合3位
    50m自由形    5位 山澤 美尋
   100m自由形    4位 山澤 美尋
   100mバタフライ  1位 清水 咲希
   200mバタフライ  1位 清水 咲希
   200m個人メドレー 1位 横地 梢
   400m個人メドレー 1位 横地 梢
   400mメドレーR  2位 清水咲希、丹羽雛子
                 横地梢、山澤美尋
   400mR      3位 清水咲希、浅田弥子
                 横地梢、山澤美尋
○軟式野球 2回戦 VS滝中  5:6 惜敗
○ソフトボール 1回戦 VS犬山中 8:9 惜敗
○サッカー 3位:西尾張大会出場
        1回戦 VS城東中 1:1 PK(5:4)快勝
        2回戦 VS犬東中 3:0 快勝
        3回戦 VS犬山中 0:3 惜敗
        3位決定戦 VS岩南中 1:1 PK(2:4)惜敗
○ソフトテニス男子
 個人  惜敗
 団体  1回戦 VS滝中(1勝2敗)惜敗
○ソフトテニス女子
 個人 ベスト4 向井千晴・纐纈結菜  西尾張大会出場
 団体 2回戦 VS犬南中  1:2 惜敗
○バレーボール男子 3位
            1回戦 VS大口中(2:0)快勝
            2回戦 VS江南北部中(0:2)惜敗
            3位決定戦 VS布袋中(0:2)惜敗
○バレーボール女子   1回戦 VS古中(0:2)惜敗
○バスケットボール男子 1回戦 VS扶桑中   43:68 惜敗
○バスケットボール女子 1回戦 VS犬東中   55:53 快勝
            2回戦 VS古中    25:73 惜敗
○卓球男子
 個人 8位 犬飼雄登   西尾張大会出場
   10位 筒井聡也   西尾張大会出場    
 団体 予選リーグ(VS犬山中 2:3)
         (VS犬南中 2:3)予選リーグ3位
○卓球女子
 個人 1位 高瀬由衣   西尾張大会出場
    6位 安達万厘   西尾張大会出場
   13位 井上沙緒   西尾張大会出場
   16位 上野結衣   西尾張大会出場
 団体 準優勝:西尾張大会出場
    予選リーグ(VS犬東中 3:0)
         (VS岩南中 3:1)予選リーグ1位
    決勝トーナメント
     VS犬山中 3:1
     VS城東中 0:3
○剣道男子
 個人 惜敗
 団体 予選リーグ (VS布袋中:負)
          (VS犬山中:負)0勝2敗 惜敗 
○剣道女子
 個人 第3位 北山心路   西尾張大会出場
 団体 優勝:西尾張大会出場
 予選リーグ(VS扶桑北中:勝)
      (VS犬南中:勝)2勝0敗 予選リーグ1位
 決勝トーナメント
 VS大口中   快勝
 VS滝中    快勝
 VS古知野中  快勝

○柔道男子 優勝:西尾張大会出場
 団体 (VS扶北中:勝)
    (VS岩南中:勝) 2勝0敗
 個人  優 勝 石田聖也
     第3位 永田暖
     優 勝 一井慎之介
     準優勝 忍征斗
     優 勝 河田虎太朗
     準優勝 井上五月
     優 勝 奥大地
     準優勝 浅川翼
     第3位 栗本大輔
     準優勝 後藤宏太

○柔道女子 優勝:西尾張大会出場
 団体 (VS扶北中:勝)
    (VS岩南中:勝)
    (VS滝中:勝) 3勝0敗
 個人  優 勝 後藤新奈
     準優勝 田島美咲
     優 勝 森あす花
     優 勝 藤井姫良里
     準優勝 田畑咲耶
     優 勝 井上心月
     優 勝 後藤美優


【平成29年度 西尾張大会結果と予定】
○陸上大会
 男子 1年100m 3位 吉田 怜央 12秒51
    2年100m 5位 齊藤 穂高 12秒29
    走高跳    2位 尾上 敏基 1m79
 女子 1年100m 4位 杉本 遥  13秒86
    走高跳    5位 浅井 千奈 1m40
○水泳 7/22 津島市総合プール
○サッカー 7/23、24、25 稲沢市陸上競技場
○ソフトテニス 7/24 個人 大口町総合テニスコート
○卓球 7/23 団体 いちい信金アリーナA
    7/24 個人 いちい信金アリーナA
○剣道 7/23 大口北小
○柔道 7/24 団体 いちい信金アリーナB
    7/25 個人 いちい信金アリーナB
○吹奏楽コンクール
    7/25 吹奏楽コンクール西尾張  
         名古屋文理大学文化フォーラム
    7/28 管内演奏会  犬山市民文化会館

【平成29年度 県大会予定】
○水泳 7/28、29  日本ガイシアリーナ競泳プール
○サッカー 7/30、31、8/1  刈谷市総合運動公園
○ソフトテニス 7/31 個人 一宮市テニス場
○卓球 7/29、30  豊川市総合体育館
○剣道 7/29     西尾市総合体育館
○柔道 7/29、30  愛知県武道館 第1競技場

【平成29年度 東海大会予定】
○剣道 8/8、9  浜北総合体育館

7/16 男子バレー部惜しくも、西尾張には届きませんでした。

布袋中との3位決定戦は、惜しくもセットカウント0-2で敗れてしまいました。
目標である西尾張大会まであと一歩のところで必死にボールを追いましたが、残念ながら手が届きませんでした。
今まで、応援してくださった保護者やたくさんの方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 管内大会《サッカー部》第3位

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山東部中で行われた管内大会
準決勝で犬山中に、順位決定戦で岩倉南部中に惜しくも敗れました。
それでも、尾北地区代表として、23日の西尾張大会へ出場します。

猛暑の中、最後まで走り続けた選手たち
声を枯らして応援してくれた生徒たち

どの生徒たちも夏の太陽に負けじと輝いていました。

保護者の皆さま、暑い中応援ありがとうございました。
西尾張大会も頑張ってきます。

7/15 管内大会速報《テニス部男子》

画像1 画像1
画像2 画像2
 1回戦、滝中との対戦でした。3試合行い、フルセットまでもつれこむ好試合ながら、1勝2敗で惜しくも敗退となってしまいました。しかし、選手たちの勝ちたい気持ちの強さ、集中力により、練習以上の力を発揮することができました。最後まで声を出し続け、決して諦めない姿は、多くの感動を与えてくれました。
 保護者の皆様方、入部から本日まで、温かい応援を本当にありがとうございました。

7/15 尾北支所柔道大会

画像1 画像1
個人戦でも多くの部員が勝ち上がり、西尾張大会出場を決めました。最後まであきらめない姿、一生懸命応援する姿があり、選手同士の士気を高め合っていました。たくさんのご声援ありがとうございました。

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
画像2 画像2
試合終了。
惜しくも、岩倉0:3犬山、で破れましたが、最後まであきらめない姿、そして何よりも精一杯の応援を最後のホイッスルまで切らさないチームの一体感、あたりまえの精神が身に付いている証です。必ず次につながるはずです。
感動をありがとう。そして西尾張大会で頑張れ!

7/15 管内大会速報《バレー部女子》

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど、第1試合が終了しました。
残念ながら、セットカウント0対2で勝利を逃してしまいました。しかし、第1セット以上に積極的に点を獲りにいく姿、最後まで諦めずにボールを追う姿、点を獲ったときにみんなで喜ぶ姿、今までの練習以上の成果が見られ、その姿に感動しました。
本日は多くの保護者の皆様に応援いただき、とても生徒たちの力になりました。これまでお子様を支え、応援していただき誠にありがとうございました。

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
後半20分、フリーキックのチャンス!
惜しくもゴールなりませんでしたが、まだまだ岩中イレブンはあきらめていません!

7/15 尾北支所柔道大会 男子団体 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子団体戦、岩倉中が見事優勝しました。鋭い眼差しで力強く攻めていきました。
次はいよいよ個人戦です。

7/15 尾北支所柔道大会 女子団体 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子団体戦で、岩倉中見事優勝です。最後まであきらめない粘り強さで勝利を納めました。

7.15 管内大会サッカー部速報

後半9分、相手の素晴らしい個人技からのゴール。
岩倉0:3犬山
ここが踏ん張りどころだ!頑張れ!

7.15 管内大会サッカー部速報

後半5分、残念ながら失点。
岩倉0:2犬山
選手達の目はまだまだあきらめていません!
頑張れ!

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣な眼差しでミーティング。
この気持ちが必ず後半につながるはずです。
いよいよ後半スタートです!

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
コーナーキックのチャンス!
惜しくもゴールなりませんでしたが、徐々に岩倉ペースになってきました!

7.15 管内大会サッカー部速報

前半13分、残念ながら失点しました。
岩倉0:1犬山
まだまだここからだ!岩中イレブン!

7.15 管内大会サッカー部速報

画像1 画像1
ただいまキックホフ!
頑張れ岩中イレブン!

管内大会速報《バレー部女子》

画像1 画像1 画像2 画像2
バレーボール女子の試合が、江南北部中学校で行われています。
岩中は第1試合、古知野中との対戦です。第1セットを落とし、試合を追う厳しい展開となっています。
まだまだ試合はこれからです。次のセットを取り返して、勝利に向かって頑張れ岩中!

7/14 管内大会の予定

7月8・9日は沢山の方に応援をいただきありがとうございました。
皆様の心温かいご声援のお陰で、3年生は感謝の気持ちを持ちながら、全力でプレーすることができました。2年半の部活動経験で得たものは生涯の財産となり今後の活躍の基盤となっていくことと思います。ご家庭でのご支援に感謝申しあげます。
さて、今週末の管内大会の予定を以下のようにお知らせいたします。今後とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

【7月15日 管内大会の予定】
○水泳     会場:滝中学校  8:50競技開始
○サッカー 3回戦 対犬山中 会場:犬東中 9:30〜
○ソフトテニス男子
団体1回戦 対滝中 会場:山の田公園 8:30〜
○ソフトテニス女子
団体2回戦 対古中又は犬南中  会場:山の田公園  10:00頃
○バレーボール男子
1回戦 対大口中又は滝中 会場:古中  11:00頃
○バレーボール女子
1回戦 対古中  会場:江北中  9:00〜
○バスケットボール女子
2回戦 対古中  会場:扶桑総合体育館  12:10〜 
○卓球男子   団体 予選リーグ(対犬山中  対犬南中) 
会場:エナジーサポートアリーナ 9:00頃
○卓球女子   団体 予選リーグ(対犬東中  対岩南中) 
会場:エナジーサポートアリーナ 9:00頃
○剣道男子 個人 7/16  会場:宮田中  13:30〜  
団体 7/15 予選リーグ (対布袋中  対犬山中) 
会場:宮田中 9:30〜
○剣道女子 個人 7/15  会場:宮田中  13:30〜
  団体 7/16 予選リーグ(対扶桑北中  対犬南中) 
会場:宮田中 9:30〜
○柔道男子 団体 7/15 (対扶北中  対岩南中) 会場:岩中 9:00〜      個人 同上
○柔道女子 団体 7/15 (対扶北中  対岩南中  対滝中) 
会場:岩中 9:00〜    
  個人 同上

7/8 男子卓球部管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は犬山市のエナジーサポートアリーナで管内大会個人の部が行われ、本校からも8名の選手が出場をしました。大会開始までの30分間で台を使ったアップをしましたが、これまでの経験を生かし、限られた時間で調整できるようになったことも彼らの成長の証といえます。すべての選手が最後の1球まで全力で試合に臨むことができ、2名の選手が西尾張大会への出場権を得ることができました。

 また、1・2年生は先輩を応援する中で、1年後や2年後の目標なども見つけることができたようです。

 保護者の皆様、本日も早朝よりお弁当のご準備等ありがとうございました。また、遠方にもかかわらず会場まで応援に来ていただき誠にありがとうございました。来週は同じ会場にて団体戦が行われます。管内1位での西尾張出場を目指してチーム一丸で臨みます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

7/8<女子バレー部>3年生最後の練習試合

 本日の午後、犬山南部中学校と練習試合を行いました。今日の試合で見つかった課題を、3年生最後の大会までの残りわずかな期間で改善し、チームの心を一つに、ベストな状態で15日の管内大会に臨みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/22 西尾張大会
7/23 西尾張大会
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/27 県大会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516