最新更新日:2024/06/06
本日:count up87
昨日:418
総数:2128340
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

4/9 学級での時間・学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日も学級での時間を過ごしています。ゲームなどをして絆を深めたり、担任の先生の話をしっかりと聞く姿が見られたり、3年生としてオンとオフの切り替えができていることが印象的でした。
 また、本日は3年生になって初めての学年集会が行われました。学習・生活面で自分のためにどのようなことをすべきか、考える機会となる話でした。学校中をHAPPYにするためにはどうすべきかを考え続けてくれるみんなであることを期待しています。学年写真も今後撮っていきますので、たくさんの思い出が作られるといいですね。

4/8 学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の温かさが感じられ、桜の花びらも散り始めた本日、桜の木の下で学級写真を撮りました。これからの1年をともに過ごす仲間たちとの初めての写真です。これからもたくさんの思い出を仲間と作ってくださいね。

4/5 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の始業式を経て、いよいよ3年生としてスタートを切りました。新しい仲間、新しい学年で、不安と期待が胸を渦巻いているのではないでしょうか。ここからの1年間は、本当にあっという間です。最後にHappyな気持ちで卒業できるよう、日々を全力で過ごしてほしいと思います。
 本日より、学級の時間が始まっています。学級組織を決めたり、学級でレクリエーションをしたり、クラスの仲を少しずつ深められたかと思います。1ヶ月後には修学旅行も待っているので、今後もより仲を深めることができるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 衣替5/31まで 3年生:5限まで
5/8 修学旅行
5/9 修学旅行 読み聞かせ(1年)
5/10 修学旅行 安全教室:1年
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516