最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:930
総数:2125276
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

10/11 合唱開き

 本日6時間目、合唱コンクールへ向けての『合唱開き』を行いました。各クラスの現在の歌声を披露し、その後合唱コンクール本番での発表順の抽選を行いました。決定した発表順は以下の通りです。
 1番 5組   2番 3組   3番 4組
 4番 1組   5番 6組   6番 2組
 7番 7組

 また、スローガンの発表も行われました。今年の三年生合唱コンクールのスローガンは、
 『つかもう夢 咲かせよう花(コスモス) 
  永遠(とわ)に残る努力の証
  〜大地をゆるがす我らの歌声〜』 です。
三年間の集大成となる最高の合唱をクラスで協力して作り上げていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の朝礼で、後期の学運や委員会委員長の任命が行われました。自分の仕事に責任を持ちつつ、一生懸命に取り組んでもらいたいと思います。

 また5・6時間目に校外を清掃する「クリーンキャンペーン」を行いました。3年生は公園や道路沿いをメインに、ゴミ拾いや除草作業に取り組みました。約1時間の間、集中して取り組むことができたのも日頃からの自問清掃の成果だと思います。明日からも通常の清掃活動で自身を磨いていってくれることを期待しています。

10/06 平和について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6時間目に平和報告会が行われました。3年生の代表生徒が夏休みに岩倉市平和記念派遣団として広島で学んできたことを全校に報告しました。原爆についての凄惨な話が多かったですが、真剣に話を聞く姿が見られました。
 私たちは今戦争のない日本に暮らしています。私たちにとって当たり前になっている平和が当たり前ではなかったことを忘れずに、戦争の悲劇を繰り返さないために自分にできることは何なのかを考えていきましょう。

10/5 自問

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝、落ち着いた雰囲気の中で自問を行いました。自分自身に自信があるか、周りを見て行動することが出来ているかなど、自分自身について見つめ直す良い機会になったと思います。
 最近、自分の靴だけでなく他の子の靴も整頓する子や自分が出したゴミでなくても気付いてゴミを捨てる子など、周りのことを考え、頑張っている子が増えてきています。どんなときにも自分から気付いて動くことができる姿が、沢山見られるようになることを期待しています。
 また、後期の委員会・議会・教科係会の第1回目がありました。3年生にとって、最後の自分の役割に責任を持って行動していくようにしましょう。

10/4 最後の中間テスト最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日1、2時間目の国語、社会をもって、三年生にとって中学校で最後となる中間テストが終了しました。とりあえずは一息つきつつも、今回のテストで良かったところ、悪かったところを振り返り、今後の学習方法の改善につなげていきましょう。
 また、一部クラス、一部教科ではすでにテスト返却が行われたものもあります。ご確認ください。

10/3 中間テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中間テストが始まりました。テスト前の1分、1秒も無駄にすることなく、復習をしている様子でした。本日は、英語・理科・数学の3教科でした。最後まで諦めずに問題に取り組む姿から、受検(験)を意識して行動することが出来ているように感じました。自分の進路を決めるのは自分自身です!悔いの無いよう全力で取り組んでもらいたいと思います。
 4時間目の総合では、「働く」とはどういうことかを考えました。今まで漠然と考えていた働く意味について、見つめ直す良い時間となりました。自分が将来どのように社会に参加していくのかを、これからの総合で考えていってもらいたいと思います。

10/2 完食マスター(9月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日9月分の完食マスターの表彰が行われました。9月は4組と6組が完食を達成しています。また、4組は、前期を通しての完食も達成することができました。
 健康な体は健康な食事から。しっかり栄養をとって、大切な時に体調を崩さない丈夫な体をつくりましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 クリーンキャンペーン予備日
10/14 秋季合同練習会
10/15 秋季合同練習会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516