最新更新日:2024/05/30
本日:count up22
昨日:930
総数:2125275
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

合唱コンクールのリハーサルを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
入退場の仕方を練習し、合唱を披露し合いました。

実力テストの結果と平成26年度愛知県私立高等学校生徒募集要項を配布しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
募集要項を見ながら説明を聞いている様子。

朝の部活動の時間に有志で合唱練習を行っています。

画像1 画像1
合唱の練習をしている様子。

達人道場を行いました。

画像1 画像1
3年生も最後の達人道場を楽しみました。

コスモス祭で修学旅行紀行を展示します。

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様は、10:00〜11:00に展示見学ができます。

第2回進路説明会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
進路についての説明を聞いている様子。

3年生進路学習 「働く人に学ぶ会」 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
左:日本語指導員(オランダでの留学経験)から学んでいる様子。
右:社会保険労務士(富士山での清掃活動)から学んでいる様子。

3年生進路学習 「働く人に学ぶ会」 その1

画像1 画像1
「働く人に学ぶ会」を10月28日に1年次と形式を変えて行いました。
元プロスポーツ選手(キックボクサー)から学んでいる様子。

クリーンキャンペーンに3年生も参加しました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
中央公園で清掃活動をしている様子。

クリーンキャンペーンに3年生も参加しました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
通学路で清掃活動をしている様子。

クリーンキャンペーンに3年生も参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉駅前で清掃活動をしている様子。

合唱開きを行い、合唱コンクールで歌う順番を決めました。

画像1 画像1
合唱コンクールのスローガンを発表している様子。

英語の基礎学力テストを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
テストに取り組む様子。

後期の学級組織を決めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学級委員や委員会を決めている様子。

9月に行った実力テストの結果を返却しました。

画像1 画像1
定期考査が終わったら、テスト直しを行うように勧めてください。

全国学力・学習状況調査の結果の解説を行い、個表を配布しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
全国学力・学習状況調査の個表を見ている様子です。
なお、本校全体の傾向を示すお知らせも配布しました。本ホームページの「各種案内」からもご覧になれます。

修学旅行紀行の清書を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
コスモス祭をお楽しみください。

岩倉達人道場の講座アンケートをとりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
アンケートをとっている様子。

理科の基礎学力テストを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
テストに取り組んでいる様子。

「チームワークは勝利のもと」などを題材に学年道徳を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の授業の様子。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 第3回定期考査
11/26 第3回定期考査
11/27 第3回定期考査
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516