最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:382
総数:2132541
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

3年合唱コンクール速報

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日13日(木)、1・2年生に引き続いて、3年生の合唱コンクールを実施しました。結果は下記のようです。また、下の3クラス以外の4学級に校長先生から「常が大事で賞」が授賞されました。さらに、審査員特別賞が6組指揮者渡邊君、3組指揮者河野さん、学年合唱指揮者山田さん、7組学級紹介者加藤君の4名に授賞されました。
 これで、3日間の合唱コンクールを終えました。ご来場いただきました保護者、地域の皆様ありがとうございました。   高御堂教頭
 最優秀賞  6組
 優 秀 賞   1組
 優 良 賞   2組

人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日から10日は人権週間です。11月5日の授業公開で実施した1・2年生の道徳の授業に引き続き、本日3日(月)の午後2時間、各学級で「人権について考える会」を行いました。今回は特にいじめ問題について考えました。誰もが、人の痛みのわかる、思いやりをもった人になってほしいと願っています。
 また、本日、健全育成の優秀ポスター、標語が記載された「きずな」を配布しました。作品の中には人権に関わるものも多くあります。ご家族でご覧いただき、ご家庭での話題にしてください。   高御堂教頭
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516