最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:318
総数:2129443
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

名古屋を出ました

18時丁度に名古屋を出ました。もうすぐ名古屋高速西春インターをおります。


お迎えのお願い

 3年生は17時43分に名古屋駅に到着予定です。学校帰着は19時10分頃。帰着式を行った後、解散・下校は19時35分頃を予定しています。日没後のことでもありますし、大きな荷物もありますので必ずお迎えをお願いいたします。生徒単独では帰せませんのでよろしくお願いいたします。


緑の休暇村を出ました

 緑の休暇村を出発し、新富士駅へと向かっています。16時12分発のこだま665号で名古屋へは17時43分に到着予定です。その後、バスで岩倉中学校に向かいますが、夕方の交通ラッシュ時ですので、学校帰着は19時10分頃を見込んでおります。それ以上に遅れそうな場合は、緊急メールでお伝えいたします。


緑の休暇村でのバーベキュー

画像1 画像1 画像2 画像2
全員体験活動を終え、昼食をとっています。


石割神社に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石割神社に到着し、思い思いに休憩したり、参拝したりしました。台風5号により倒木があったりしましたので、頂上まで登ることはあきらめ。下山することにしました。

ヤッホー

画像1 画像1

石割山トレッキング

画像1 画像1 画像2 画像2

3日目の体験活動に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。いよいよ修学旅行も最終日を迎えました。先ほどペンション村の退村式を行いました。今日は河口湖周辺で体験活動を行います。体験ごとに7台のバスに分乗し、山中湖を出発しました。昼には富士緑の休暇村で食事(バーベキュー)をする予定です。







山中湖に着きました

画像1 画像1
今日1日の学級別研修を終え、バスは続々と山中湖に到着しました。あいにく雲がかかっていますが、富士山をバックに記念写真を撮りました。




2日目学級分散研修に出発しました

画像1 画像1
 おはようございます。台風4号は通り過ぎ、風はやや強いものの青空のかいま見える天気となりました。本日は予定通り学級別分散研修を行い、山中湖ペンション村へと向かいます。

ホテルに入室しました

 午後9時30分現在、生徒は全員ヒルトントウキョウベイに入室しました。台風の影響により風と雨が強くなったため少し早めにディズニーを退場しました。明日は天気が回復することを願い、今日の活動を終了します。
 おやすみなさい。


ディズニーランドより

画像1 画像1
班別都内研修を終えて次々にディズニーに集まってきました。これからディズニーで8時30分まで過ごす予定ですが、台風の影響で時折雨がちらつきますが傘なしで行動できる状況です。

3年生修学旅行出発

 本日6月19日(火)8:50、名古屋駅にて、参加予定者全員が集合したと連絡が入りました。これから新幹線で東京に向けて出発します。3日間の様子については随時、ホームページとボイスボックスにてお伝えする予定です。    高御堂教頭

いよいよ修学旅行です

画像1 画像1
 3年生は、明日6月19日(火)から修学旅行に出かけます。本日5時間目に、荷物点検を行い、トラックに積み込み、荷物は一足先に、東京に向けて出発しました。3年生を台風が追いかけてくるかもしれませんが、予定通り出発します。3日後、全員無事に帰校することを祈りながら、学校で待っています。        高御堂教頭
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年生修了式
3/7 第66回卒業式
3/8 生徒会役員選挙
3/11 授業参観
学年懇談会
公立高校A日程学力検査
3/12 公立高校A日程面接
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516