最新更新日:2024/06/18
本日:count up84
昨日:382
総数:2132594
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/19 荷物と期待を持って

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト明けの月曜日から「宿泊学習」に出かける2年生、今日はそのための荷物を持って登校しました。
 2泊3日の宿泊学習、3日分の活動を考えて準備した荷物はいったん理科室に保管され、午後からトラックに積み込んで一足早く美浜へ移動します。
 荷物は重くても、宿泊学習への期待感からでしょうか、登校の足取りは軽やかでした。

5/16 火舞リハーサル!ますます楽しみ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日18:30より本校、第2グラウンドにて火舞のリハーサルを行いました。とてもすばらしい出来に、本番がますます楽しみになってきました。残された日を大切に練習を積み、感動的な美浜宿泊学習が送れるよう、我が家で頑張っていきたいと思います。
 本日は、たくさんの保護者の皆様の応援に支えられ、無事にリハーサルを終えることができました。ありがとうございました。

5/16火舞リハーサルを行います

画像1 画像1
 昼放課、火舞の練習をする生徒の姿が毎日見られます。
 初めは危なっかしかった技も、今では簡単そうにこなすことができるようになりました。
 宿泊学習本番は、遠隔地のため見ていただくことができませんので、練習の成果を下記の日程で保護者の皆様に披露いたします。
 ぜひご覧頂きますようお願い致します。

 日時:5月16日(火) 18時30分〜
 場所:本校第二グラウンド

5/10 宿泊学習まであと8日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日から始まる宿泊学習まで、あと8日の授業日となりました。
 各担当の生徒たちは、時間を見つけてそれぞれ準備を進めています。
 各クラスでは、班活動の計画や、部屋割り、各種役割分担などの話し合いが進んでいます。
 準備をしっかり進めて、実りある宿泊学習にしたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 2年宿泊学習 
5/23 2年宿泊学習
5/24 2年宿泊学習
5/25 2年学年休業日 1年 岩倉探訪
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516