最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:422
総数:2129875
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

1/18 受験開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6時間目に受験開きを行いました。受験勉強は早ければ早いほどいいことは分かっていても、まだ先のことだと受験勉強に本腰を入れられないのが現状ではないでしょうか。そこで、学年のみんなでこれからの1年を頑張っていこうと気合いを入れるため、本日の会を設けることにしました。
 また、本日は先日注文をした5教科のワークを配布し、各教科担当から取り組み方についての説明をしました。
 本日より新たな自学のスタートになります。新しいことを始める時は大変がつきものです。でも、大変は大きく変わるということ。これからの1年で大きく成長してくれることを期待しています。

1/17 総合【修学旅行に向けて】

画像1 画像1
 修学旅行に向けて、本日は目的・集合場所・行き先・行き方など、学習プリントを使い確認しました。また、実際に東京の路線図を見て、決められた行き先へ行けるように電車の乗り換えの仕方など学びました。
 本当に迷わず行き先にたどり着くことができるようこれからの総合の時間でレベルアップしていきます。

1/16 最高学年としての決意

画像1 画像1
 酉年ということで、孔雀をイメージしました。7色の羽には個人の決意が綴られています。「○○できるようになる!」「○○を達成する!」「○○に勝つ!」など、勉強や、部活、自身の成長など強い気持ちがあるようです。
 夢の実現のためにも日々の生活をより充実させ、一歩でも近づくことのできる学校生活にしてほしいと思います。

1/13 進路学習

画像1 画像1
 “卒業後の進路は?”“入試とは?”という内容で子どもたちも普段とは違った、雰囲気でスタートしました。卒業後どうするの?という教師からの質問には、「高校に行く」という声があがっていました。
 高校に入るためにも、いろいろとお金がかかることや、入試までにやらなくてはならないなど、少しずつではありますが、進路を見つめています。
 ご家庭での話題にしていただけたらと思います。

1/13 新年の抱負

画像1 画像1
 昨日、6限目に新年の抱負として書き初めを行いました。3年生0学期にふさわしい四文字熟語を各自気持ちを込めて書きました。廊下に掲示してありますので、ご覧いただければと思います。級友と放課の時間に見合い抱負について話していました。

1/12 良書に親しむ

 朝読書の風景です。
 今、お子様がどんな本を読んでいるか知っていますか?毎朝、15分間、読書に親しんでいます。
 また、ご家庭での話題にして頂けたらと思います。
画像1 画像1

1/11 当たり前の定着

画像1 画像1
 3年生0学期がスタートし、生活態度にも変化が見られるようになりました。
 清掃の時間では、自問清掃を今年も続けております。自ら清掃場所を探し、見つけ玉を磨く子どもたちや、次に使う人の気持ちを考え、親切玉を磨く子どもたちもいます。
 給食の時間では周りの級友と協力し、素早い配膳、そして会食時間を長く取ることで完食を毎日目指しています。
 岩中2年生の当たり前。それは、ごくごく普通であることを、いつでも、どんなときでも行うことのできる、そんな気持ちある子どもたち。
 “夢”を追う子どもたちの姿が、第二学年スタッフみな大好きです。

1/11 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年が始まり10日ほどが過ぎましたが、2年生は本日の6限に書き初めを行いました。書き初めの文字は、共通課題である「輝く未来」と今年の抱負です。一つ一つの文字に思いを込めて書く姿が印象的でした。
 2017年も夢に向かって歩み続ける皆さんの姿に期待しています。

1/6 3年生0学期スタート

画像1 画像1
 明けましておめでとうございます。
 3年生0学期スタートしました。始業式を終え、学活の時間では今学期の決意を書きました。皆が、受験を意識しているからか、“勉強”の文字が多く綴られていました。
卒業までこの決意を忘れず、一歩一歩前進してほしいと思います。
 今年も、お子様のますますの成長を願っています。2年スタッフ一同、今年もよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 3年学年末テスト 1・2年生実力テスト
1/19 3年学年末テスト 1・2年生実力テスト
1/20 3年学年末テスト
1/23 <朝礼> 6限あり
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516