最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:383
総数:2126235
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

宿泊学習しおりつくり

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日に宿泊学習にむけてのしおりつくりをしました。

職場体験学習分科会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季休業中の職場体験学習に向けて、希望業種ごとに分科会をしました。

学年通信(2年生)

画像1 画像1
.

宿泊学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日に宿泊学習先での並び方を確認しました。

砂の造形デザイン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日の総合的な学習の時間を使って、小野浦海岸で行う予定の砂の造形のデザインを考えました。

基礎学力テストの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日の6時間目に基礎学力テストの理科を行いました。このテストは、1週間前に類似問題を配布します。家庭学習で、何度も繰り返し学習して、テストを受験します。努力をした人が合格します。クラス全員合格を目指して、担任は支援をします。生徒にとっては、努力度を知るテストでもあります。

学年通信(2年生)

画像1 画像1
.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 着任式
入学式
始業式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516