『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

4/9 先生たちの想いのGIFTを受け取った日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学級組織決めを行い、全員が自分のクラスと向き合い、クラスを良くするための代表を選ぶことができました。どうか、このスタートの気持ちを忘れずに。
また、学年集会もありました。
牧田先生からの生活の話では、「あたたかい空間を作るためにお互い気を遣いながらルールを守って生活していこう。」と言われました。
藤岡先生からの学習の話では、「最後にやってきてよかったな、と言えるスタートを切ろう。時間的、気持ち的に余裕をもった生活を送ろう。」と言われました。
最後には、学年主任の柳原先生から、学年訓への熱い想いを聞くこともできましたね。
たくさんの先生、友だちの想いのGIFTを背負って、ふとした瞬間に言われたことを思い出してほしいという想いでした。

1年生の先生たちも、この想いをもってあなたたちに接していきます。
想いのGIFTが心に届くよう、ぜひ心の扉を開けていってくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 朝礼 任命式 ST後避難訓練
4/18 全国学力・学習状況調査3年
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516