最新更新日:2024/06/12
本日:count up75
昨日:108
総数:350750
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

ISS事前審査会

1月28日(木)、「ISS(インターナショナル・セーフ・スクール)」認証に向けた、【事前審査】がありました。日本セーフコミュニティ推進機構代表理事 白石先生と、松原市教育委員会の先生方が来校されました。校舎見学・授業参観のあと、「安全・安心な学校づくり」の取組みを生徒会本部の生徒たちが中心となりプレゼンしました。日々取り組んでいる内容を丁寧に報告し、質問にも自分たちの言葉でしっかり答えていました。頼もしく、心強かったです。来年度の【現地審査】に向けて、また、日々の「安全・安心な学校づくり」「安全・安心な二中校区づくり」に向けて、「自分たちの学校を自分たちで創る」気持ちで、主体的に取組みを進めてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新入生 体験授業3

【新入生体験授業3】(画像は、国語・数学・理科の授業風景です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新入生 体験授業2

【新入生体験授業2】(画像は、美術・英語の授業風景です)
画像1 画像1 画像2 画像2

新入生 体験授業1

【新入生体験授業1】1月18日(月)、新入生体験授業がありました。「新型コロナウイルス」感染防止対策をとり、授業内容にも制約がある中での実施でした。小学校6年生は、7コースにわかれ、少し緊張した表情で授業を受けていました。(画像は、体育・社会の授業風景です)
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期始業式

1月5日、例年より早く3学期が始まりました。始業式・全校集会も「オンライン」での開催でした。3学期は短いですが、今年度のまとめとして、そして、来年度につながるように、二中づくりがんばってください。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 小学校 卒業式
3/22 1・2年生 給食最終日
3/23 新入生ガイダンス
3/24 修了式
進路関係
3/18 公立高校 一般選抜合格発表
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.