最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:415
総数:2128690
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/1 「人権のひまわり」種まき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨の合間をぬって、正門の花壇に種をまきました。今年は、江南市立藤里小学校のみなさんが育てた種を受け継いでいます。ひまわりのような美しい愛で、世界中に平和を奏でたいです!

6/28 芽生え!

 先週の水曜日、
  ひまわりの種を
   岩中Eco Fieldに蒔きました。

 たくさんの芽がでました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 咲いていました!

一番コスモス、見ーつけた!

画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 感謝!

卒業生のAさんから、
 手作りの「立体マスク」を
  プレゼントしていただきました。

Aさんは、250個以上ものマスクを作り、
 様々なところにプレゼントしてみえるそうです。

時間の使い方が立派ですね。
 大切に使わせていただきます。
  ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/17コスモスが芽を出しました!

画像1 画像1
昨日はたくさん雨が降りましたね。岩中の伝統の花であるコスモスは雨にも負けず芽を出しました。これから始まる私たちの学校生活を応援してくれています。コスモスも立派に芽を出してくれました。皆さんも新たなスタートに向けてしっかりと準備をしていきましょう!

4/4 新学年スタート直前!

みんなを待ってマウス!


画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516